ニチガクの代理人弁護士によると、閉鎖の理由として「一番大きいのは生徒数の減少。さらに設備投資で資金繰りが悪化した」とし、一時は200人いた生徒が130人となったという。どういった設備投資をしたのかについては「自習室を作り、そこにパソコンなどの備品を入れた」という。代理人弁護士がいつ依頼を受けたのかについては「去年の秋頃。年末頃に『資金がショートした』と連絡があった。破産申し立てを進めている。1週間から10日ぐらいには申し立てる予定」だという。生徒も講師も異変には気づいていたようで、森川氏は「給与が予定通り支払われないのは4,5ヶ月くらい続いていた」と話す。また経営陣への疑問もあった。森川氏によると、2年ほど前に2つの教室を1つにつなげ、物置みたいなフロアを教室に作り替えていたが「少子化が進む中で大教室をつくることには合理性がないと感じていた」という。さらに冬期講習が始まった後で教室を閉鎖した事についても「講習代金を集め終えたタイミングでの計画倒産だと感じる」と話す。