TVでた蔵トップ>> キーワード

「警視庁新宿署」 のテレビ露出情報

去年12月、新宿・歌舞伎町のカラオケ店に黒のロングコートを着た男が入店。入店した男の目的はカラオケではなく詐欺。おととい逮捕された63歳の男は、カラオケ店からクリーニング代として、現金9000円をだまし取ろうとした疑いがもたれている。男は店に入店するとおよそ40分後に「おしぼりを下さい」と注文。部屋を訪れた店員に対し、「ソファーに座ったらコートとマフラーが汚れた。ピザトーストの匂いがする」と主張し、クリーニング代を要求。しかし男はカラオケルームの中で、自ら来ていた服を汚していた。このあと男はクリーニング店に行ったと装うため一度店を出て、コートとマフラーを着用せず店に戻り、店員に偽の領収書を提出。しかし店員は怪しいと感じ、警視庁に通報。5分後、警察官がカラオケ店に到着。男は警察官と一緒に警察署に任意同行された。この男は事件の3カ月前にも系列店で同じ手口を使い、約1万5000円をだまし取っていた。カラオケ店の要注意人物だった男は警視庁の取り調べに対し、「詐欺をして日銭を稼いでいた」と供述。警視庁は余罪がある可能性も含め、調べを進めている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月26日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
高志洲容疑者ら2人は去年11月に偽の台湾免許証を使いJAFに免許証の翻訳文を不正に発行させた疑いが持たれている。中国の免許証の場合、日本の免許証に切り替える外免切り替えが必要だが、台湾の免許証は日本語の翻訳文をJAFなどから発行してもらうことで車両を運転することができる。このため警視庁は中国籍の2人は外免切り替え手続きを避けるためにインターネットで偽の免許証[…続きを読む]

2025年9月16日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
ガンバレルーヤがきのう新宿警察署の1日警察署長に就任。去年都内で発生した交通事故の約45%が自転車関係だったとしてヘルメット着用などを呼びかけた。グッズを配布するなどして交通安全を呼びかけた。
 

2025年9月16日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
秋の全国交通安全運動の一環として、ガンバレルーヤが自転車に乗る際にヘルメットを着用することの重要性を呼びかけた。佐藤新宿署長は「一人一人が交通ルールを守り譲り合いの気持ちを持って事故を防止して欲しい」とした。

2025年9月15日放送 20:55 - 21:00 NHK総合
ニュース・気象情報(関東甲信越)(ニュース)
今月21日から秋の全国交通安全運動が始まるのを前に、新宿区でガンバレルーヤが一日警察署長として交通安全を呼びかけた。

2025年9月15日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
21日から秋の全国交通安全運動が始まるのを前に、警視庁は交通安全イベントを開催した。警視庁はお笑いコンビのガンバレルーヤを一日警察署長に迎え、JR新宿駅前でチラシを配るなどして交通安全を呼びかけた。都内では今年に入ってから人が絡んだ交通事故が2万887件発生していて、去年より300件以上増加している。新宿署管内では20~30代が事故にあうケースが増えていると[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.