TVでた蔵トップ>> キーワード

「新宿駅」 のテレビ露出情報

新宿駅で家について行っていい人を探す。声をかけたのは付き合って半年だというカップル。出会いのきっかけはマッチングアプリで彼氏さんは郵便局のバイトリーダーで、彼女さんは売れていないが歌を歌うほか駐車のバイトをしているという。交渉の結果OKしてくれた。彼氏さんは明日のバイトが早いのでここで帰宅。同行をOKしてくらえたのはさきこさん。出身は箕面市で2008年に東京へ来たという。さきこさんは22歳の時に結婚して、子どもは作れないと話をしていたのに子どもがほしいと元夫が言い出し2年後に離婚したという。
さきこさんの自宅を訪問。自宅は築50年の家賃62000円の2Kの部屋。さきこさんは赤色が好きでカーテンなど赤いものが多くなっていた。本棚には大量の本があり、好きなジャンルはノンフィクションで、本を大量購入するのが唯一の浪費であると話した。自炊は現在余りしないが結婚していた時は元夫の弁当を毎日作っていたという。自宅にはピアノがあり、どんな歌を唄うのかを聞くと暗い歌で自身の楽曲である「からすの浦団」を披露した。15~16歳から歌っていてワンマンライブには毎回10~15人とかが来るという。部屋には貰い物のお菓子のほか習っているキックボクシングのグローブなどがあった。そんなさきこさんだがある病気で骨密度が70代など明かす。
住所: 東京都新宿区

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月19日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチ田辺大智リポート
きょう・あす、山手線と京浜東北線の一部区間で運休。影響が大きいのは京浜東北線しか通っていない上中里駅。駅から徒歩2分の瀧野川女子学園中学高等学校では、土曜は休校に。駅近くの「都電もなか」では注文が激減。今回の運休は、2031年度の開業を目指す新路線「羽田空港アクセス線」の工事のため。完成すれば東京駅や新宿駅などから羽田空港まで直通に。

2025年4月18日放送 19:55 - 21:00 テレビ東京
所さんのそこんトコロ驚き 遠距離通学 なぜそんな遠くから通っているんですか?あの人は今なにしてる?
番組に登場した遠距離通学者のその後を取材。鶴巻温泉駅から大宮駅まで往復6時間かけて埼玉動物海洋専門学校に通学していた風花さんは、群馬サファリパークで飼育員になる夢を叶えていた。現在は仕事のため群馬県で一人暮らし。

2025年4月18日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
きのうは今年最多となる全国226地点で夏日に。東京都心も最高気温25.2℃と今月初の夏日。きのう全国1の暑さとなった大分・玖珠町では、ジャンボこいのぼりの虫干しが行われた。また、大阪市では24.3℃と万博開幕後最も高い気温になった。きのう万博で行列ができていたのは、無料の給水機だった。急な暑さで増えているのは、熱中症。都内のクリニックでは、今週熱中症患者が急[…続きを読む]

2025年4月16日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
羽田空港に繋がる新路線「羽田空港アクセス線」の工事の一環で次の土曜・日曜日に山手線と京浜東北線の一部区間が運休となる。土曜日は山手線外回りの上野~大崎駅間と京浜東北線の東十条~品川駅間が終日運休となり、日曜日はさらに山手線内回りの大崎~上野駅間も加わって始発から正午ごろまで運休となる。この他両日ともに本数を減らして運行するといい、影響は約54万人に及ぶとみら[…続きを読む]

2025年4月13日放送 22:40 - 22:45 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
きょうは低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で各地で雨となった。あすは上空に強い寒気が流れ込み、西日本から東日本にかけて大気が非常に不安定になる。大気の非常に不安定な状態はあさってにかけて続く見込みで、気象庁は落雷・激しい突風、急な強い雨・ひょうに注意するよう呼びかけている。また、あすにかけて沖縄から西日本では黄砂の飛来が予想されている。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.