TVでた蔵トップ>> キーワード

「新橋(東京)」 のテレビ露出情報

きょう全国の6割以上の地点で今季最低気温を観測。関東でも氷点下まで冷え込むところもあった。岩手県盛岡市薮川では−4.6度を観測。気象台は盛岡で初霜、初氷を観測したと発表。日本の上空に寒気が流れ込み放射冷却が強まった影響で、全国914地点中、596地点で今季最低気温を観測。きょう一番寒かったのは北海道陸別町で最低気温−5.6度を観測。東京都心の最低気温は11.5度、11月上旬並みの気温となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月23日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
今日は、北海道で局地的に観測史上初の40℃となる可能性も予想。取材した都内のプールでは監視員たちも暑さ対策を強化。都心は昨日最高気温34.3℃。墨田区の公園では誰も遊んでいなかった。滑り台をサーモカメラで表面温度を測定したら、一番高いところで55℃に達していた。昨日、最高気温30℃を超える真夏日となったのは全国839地点、猛暑日は237地点でいずれも今年最多[…続きを読む]

2025年7月22日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
物価高に対する街の声を紹介。東京・新橋の居酒屋の店主は「店の料理は上げられない、今それが居酒屋の現状」と話す。神田のお好み焼き店店主は、卵やソースの高騰に頭を抱えている。

2025年7月22日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(このあと)
自民党の大敗となった参議院選挙。野党・党内からも退陣を求める動きが加速する中、石破総理の胸の内は。一方で大躍進の参政党・神谷代表がこのあと会見予定。今回の選挙を元衆院議員の金子恵美氏はどう見たのか。きょう二刀流で出場の大谷選手に3試合連続となるホームランが飛び出した。このあとデーブ大久保さんが生解説。

2025年7月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
一昨日投開票が行われた参院選。歴史的大敗を喫した自民党に対し躍進した参政党。昨日東京・新橋で行われた参政党の街頭演説には多くの聴衆が詰めかけた。

2025年7月22日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
歴史的敗北から一夜、参院選で自民党は改選前から10以上議席を減らし39議席に。注目される石破総理の進退。自公合わせて47議席で目標だった非改選と合わせて過半数に届かず、大敗と言える結果だったが自民党総裁としての判断は。石破首相はアメリカとの関税交渉や物価高対策、自然災害への対応などを理由に続投する意向を表明した。しかしこれには党内外から厳しい声があがった。四[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.