TVでた蔵トップ>> キーワード

「新橋(東京)」 のテレビ露出情報

103万円の壁の見直しを巡って与党は123万円に引き上げることを来年度の税制改正大綱に明記した。一方、国民民主党は178万円への引き上げを求めていて協議は今後も継続される。国民民主党・榛葉賀津也幹事長は「解決するために怒る時は怒る」と述べた。これまで6度にわたり行われてきた自民党、公明党、国民民主党の税調会長による協議。与党側が提案する123万円の引き上げへは国民民主党が求める178万円には遠く及ばず交渉はいったんは決裂。榛葉賀津也幹事長は「本気の勝負をしているから、森山幹事長と公明党・西田幹事長が会いたいと。123万円で終わらない。当然」と述べた。きのう103万円の壁見直しについて3党の幹事長会談が行われ引き続き関係者間で誠実に協議を進めることで合意した。自民党・森山裕幹事長は「引き続き協議をしていこうと確認をした」、榛葉幹事長は「再協議するということは、123万円よりも違う数字。さらに178万円に近づいた数字を出す覚悟があるということだろう」と述べた。協議は3党の政調会長と税調会長が出席し24日に再開される。
きのう自民党、公明党が決定した2025年度税制改正大綱。最大の焦点だった年収103万円の壁の見直しは123万円の引き上げが明記された。自民党・宮沢洋一税調会長は「ある意味財源を考えなくてもいいレベルの引き上げ」と語った。与党税制改正大綱には引き上げの根拠はあくまでも物価上昇率であることも明記され、税収減は6000億円〜7000億円に抑えられるとの試算を明らかにした。宮沢税調会長は「税は基本的に理屈の世界。理屈を伴ったものでなければいけない」と述べた。税制改正法案の成立後さかのぼって適用され来年の年末調整で対応するため、減税効果を実感できるのはそれ以降となる。国民民主党・玉木雄一郎代表(役職停止中)は「年収500万円の地方税も合わせて1万円〜2万円ぐらい。178万円の案だと年間13万円の減税額になる。全然違う。もっと頑張らなければいけない」と述べた。再び協議の席に着くことになった3党。178万円を求める国民民主に与党はどう応えるのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月31日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
午後7時前までに茨城・鹿嶋31mmの雨量を観測した。関東・伊豆諸島ではあす未明まで局地的に雷を伴い1時間に50ミリの非常に激しい雨のおそれがあり、土砂災害などに十分注意するよう呼びかけた。

2025年10月31日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
ハロウィーン当日の渋谷は、混雑と混乱を避けるため厳戒態勢だった。営業を取りやめる店が出ているほか、宮下公園は閉園時間を午後3時に前倒しした。渋谷区は酒の販売自粛を呼びかけ、区の職員は約90人で渋谷駅周辺をパトロールした。また今後爆弾低気圧に発達する予想の雨雲が西日本から東日本まで広がっており、今夜関東で激しい雨が降る予想。

2025年10月30日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
今週月曜日に終値で初の5万円台をつけた日経平均株価は、きのうも大幅に値上がりし初の5万1,000円台で取り引きを終了した。日経平均を構成する銘柄の約7割が値下がりする一方、半導体関連銘柄が大きく値上がりし、平均株価を牽引した形。この状況を投資家たちは「給料の半年分は利益が出ました」「日本人としては日本株があがることは良いことだと思う」などと話す。4年前、東京[…続きを読む]

2025年10月28日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(スポーツニュース)
阪神対ソフトバンク。阪神は佐藤輝明が先制タイムリーを放つが、ソフトバンク山川穂高のHRで追いつかれる。ソフトバンクはそのまま流れに乗り、柳町達がタイムリーを放ち、今宮健太のスーパーキャッチも炸裂。1対2でソフトバンク勝利。

2025年9月1日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
全国各地で危険な暑さとなっている。東京ではことし26回目の猛暑日を記録し、観測史上最多を更新。東京消防庁管内ではことし6~8月までの熱中症搬送者数が8000人を超え過去最多を記録。午前9時前、JR新橋駅前の気温計は34℃。きのう7年ぶりに40℃を記録した愛知・名古屋ではきょうも35℃を超え、18日連続の猛暑日に。午後1時までで最も気温が上昇した富山では最高気[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.