TVでた蔵トップ>> キーワード

「新橋(東京)」 のテレビ露出情報

先ほど午後1時現在の気温は20.7℃と春らしい陽気となった東京だが、現在、雷・強風注意報が出されている。このあと夕方にかけて関東地方では天気急変の恐れもある。きのうからきょうにかけて上空の寒気の影響で大気の状態が不安定となり天気が急変した日本列島。埼玉県・上里町では突然の雨に濡れてしまう人や、駅で雨宿りする人の姿も見られた。夜には深谷市の上空に走った稲光。和歌山県では大量の“ひょう”と見られる氷のつぶが激しい音をたてて降り、雷もなった。天気の急変は九州でも。福岡市でもひょうが降り、その大きさは1~2cmほどだったという。さらに佐賀県や長崎県など九州各地でひょうが降り荒れた天気になった。鹿児島県では強風とともにひょうが地面を叩きつけていた。日中晴れていた大阪・関西万博の会場でも夕方になると強風を伴う雨になった。雷雲が近づいていたため大屋根リング上部への立ち入りが禁止となった。協会側は急な雨に対応するため来場者に雨がっぱなどを持参するよう呼びかけている。きょうも広い範囲で大気の状態が不安定となる見込みの日本列島。落雷や竜巻、急な強い雨に注意が必要だ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月6日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
選挙サテライト2025(選挙サテライト2025)
財務省のデモについて伊沢は「組織を崩す論点の絞り方は単純化が過ぎる。一方で官僚組織と政治家は適度な緊張感と距離を保つべき。」などと指摘。豊島アナは「日本は伝統的に減税より給付方式を取ってきた。財務省が予算編成に関わっているのは確かだが、最終的には国会議員が予算を承認する。そのあたりも意識して票を投じる必要があるかもしれない。」などとコメントした。
参院選の[…続きを読む]

2025年7月4日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク首都圏のリアル
20代の転職理由、最多は労働時間や職場環境への不満だった。番組が注目したのはキャリアアップしたいという理由で、自身の成長を重視する姿勢が見て取れた。成長を理由に転職したという大場愛さんは新卒で市役所に就職したが自己分析の結果退職を決意し、現在は研修制度が整っている派遣会社に所属して次へのステップに備えようとしているそう。

2025年7月4日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインどこよりも早く1週間を総まとめ!サン!シャイン的「未読ニュース」
参議院議員選挙の選挙運動で各党の党首が第一声で物価高対策について強調した。自公の与党からは給付金活用や減税などをなどを主張し、野党からは消費減税や控除額引き上げなどを主張した。一方選挙ドットコムの鈴木邦和氏は各党の代表が選挙運動を開始した地に注目していて、「兵庫県からスタートさせた自民党はこれまで安定的に取れていた選挙区が一変して激戦が予想されることからそう[…続きを読む]

2025年7月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
きのう、夏休みの予定について街で聞いてみると、沖縄・那覇市や、神奈川・大磯ロングビーチ、式根島などの旅行先があがった。

2025年7月4日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
参院選がきのう公示され、17日間の選挙戦がスタートした。今回の参院選では自民党・公明党が非改選議席を含めて、過半数を維持できるかが最大の焦点。物価高対策などをめぐり論戦がかわされる見通し。参院選は今月20日に投開票。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.