TVでた蔵トップ>> キーワード

「新築住宅価格指数」 のテレビ露出情報

中国主要経済統計が発表された。工業生産はEVの需要拡大を背景に去年同月比6.7%増となった。小売業の売上高は消費者の節約志向もあり前年同月比2.3%だが伸び率は鈍化している。不動産開発投資は1月から先月で去年同期比マイナス9.8%と大きく下落し新築住宅の販売面積も20.2%減となっている。新築住宅価格指数は主要70都市のうち64都市で前月から下落し、下落した都市は前月から7都市増加し、主要都市の約91%となっている。これに対し中国政府は不動産事業に対する金融支援を強化するとともに、中国人民銀行は長期貸出目安の金利を引き下げているが、不動産市場の改善にはつながっていない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
共同通信によると、中国の新築住宅価格指数は主要70都市のうち9割超(67都市)で前月から下落した。中国政府は住宅ローンの規制緩和などを行ったが不動産市場の低迷に歯止めはかからず。小売り売上高(今月)の伸び率は0.6ポイント減速(前月比)、内需不振がより鮮明になった。

2024年9月14日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
中国の国家統計局がきょう発表した先月の新築住宅価格指数は、主要な70都市のうち67都市で前月比で下落した。下落した都市は前月比で1か所増え、その比率は全体の95%余に上っている。一方、上昇は2都市にとどまり、残る1都市は横ばいだった。都市別にみると、大都市では、上海は0.6%上昇した一方、深センでは0.8%、北京と広州は0.5%それぞれ下落した。また、規模の[…続きを読む]

2024年6月17日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
中国国家統計局がきょう発表した5月の主要経済指標。小売売上高は1年前に比べて3.7%のプラスに。大型連休に伴う需要の高まりなどで伸び率が拡大した。一方で新築住宅価格指数は全国70都市のうち68の都市で前の月から下落。不動産市場の低迷が続いている。習近平指導部は先月、売れ残った住宅を地方政府に買い取らせる政策を発表し、不動産市場を下支えする姿勢を強めているが中[…続きを読む]

2024年5月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
中国で長引く不動産不況はまだ底を打っていない。4月の新築住宅価格指数は主要70都市の90%以上で下落した。未完成の物件は中国全土に数多くある。その象徴的な存在が港湾都市・天津でひと際高くそびえ立つ「高銀金融117」。117階建て、高さ597m。2008年に着工し2015年には最頂部まで到達したが資金が枯渇し工事がストップ。「世界一高い未完成のビル」と呼ばれて[…続きを読む]

2024年5月18日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
中国の4月新築住宅価格指数が主要70都市の91%にあたる64都市で前の月から下落している。中国はマイナス0.7%、広州市はマイナス1.3%などとなっている。マンションが売れなくなっているのが背景にあり、1月から4月までの不動産開発投資もマイナス9.8%となっている。何立峰副首相は売れ残っている住宅を地方政府に買い取らせる方針を発表。不動産不況の改善にむけ中国[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.