TVでた蔵トップ>> キーワード

「日光東照宮」 のテレビ露出情報

関東や東海で25℃以上の夏日を記録し、季節外れの暑さとなった。関東有数の紅葉スポット、栃木県の日光では、記録的な暑さで、紅葉が遅れる事態となっていた。もうすぐ11月なのに、今日まるで夏のような暑さに見舞われた場所は、水族館がある千葉県鴨川市。午前中に記録した最高気温は28.6℃。10月下旬以降では、観測史上1位となる異例の暑さに見舞われた。東京都心の気温も記録的。最高気温は26.3℃と今月14回目の夏日で、年間では153回目。1875年の統計開始以来の過去最多記録を共に更新し続けている。
記録的な暑さのせいで、秋のレジャーも遅れ気味。今日、関東有数の紅葉スポット、栃木県日光市を訪れると、だいぶ紅葉が進んできた様に見えるが、例年なら落葉し始める時期。気温が低いほど色づく紅葉。9月以降の最低気温を見てみると、10℃未満の日は平年は31日だが、今年は僅か14日しかなく、その分、紅葉が遅れている。いろは坂は色づいてる葉はまばらで、まだ緑が多い印象。さらに山を下り、外国人観光客にも人気の観光地、日光東照宮周辺に向かっても、まだまだ緑が目立つ状況。奥日光の平年の最高気温は12.2℃だが、今日は20℃に迫る気温。観光地、日光でも異例の暑さとなっている。ただ、この暑さも今日がいったんピーク。明日以降は秋らしさが戻り、紅葉が進むかもしれない。
住所: 栃木県日光市山内2301
URL: http://www.toshogu.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月15日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダロコレコ in 日光市
日光東照宮は徳川家康を祀るために創建され、見ざる・言わざる・聞かざるの三猿の彫刻など有名な作品がある。中でも本殿前の石畳1枚は立つと陽明門が鳥居の真ん中に収まるように見え、夜には真上に北極星がそびえることから隠れたパワースポットとなっている。

2025年2月11日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(オープニング)
栃木県・日光東照宮から中継。表参道にはうっすらと雪が残っており、五重塔にはつららも残っている。石畳は雪が押し固められ氷のような状態になっており、写真を撮る際などには足を取られないように注意が必要とのこと。

2025年2月10日放送 20:40 - 21:54 テレビ朝日
10万円でできるかな世の中のお金にまつわる疑問を大調査 クイズハウマッチマン
白川郷など日本には外国人観光客が急増中となっている。それと共に増えているのがトラブルに見舞われる外国人で名所の観光案内所は相談窓口があり、神対応すぎると外国人が絶賛している。例えば長野・白馬ではスキーで骨折した東京行きのバスを手配し更に一番広い席を予約した。東武日光駅の観光案内所ではクレジットカードを紛失した相談。案内人がなくなったと思った温泉に連絡を入れて[…続きを読む]

2025年2月8日放送 18:51 - 20:54 TBS
知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト最近 話題のスポットは本当に魅力的なの?
東武鉄道スペーシアXは利用客が100万人を突破している。ジャガー横田・ライオネス飛鳥・アジャコングがスペーシアXを初体験。栃木の伝統工芸鹿沼組子が取り入れられ日光や江戸の文化を感じるデザイン。

2025年2月7日放送 20:00 - 21:58 フジテレビ
日本全国!愛すべき逆お国自慢GP群馬 VS 大分
群馬県の逆お国自慢は「ノリノリで護摩焚き祈祷をするお寺がある!?」。「常楽寺」の本堂の彫刻は日光東照宮を手がけた彫刻家によるもの。「常楽寺の護摩焚き祈祷」ではドラムなどが使用される。和太鼓・ジャンベ以外はプロのミュージシャンが楽器を演奏している。元シルク・ドゥ・ソレイユのダンサーも登場する。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.