TVでた蔵トップ>> キーワード

「日南市(宮崎)」 のテレビ露出情報

京都大学防災研究所・伊藤喜宏准教授の解説。「巨大地震注意」について「想定震源域内でM7.0以上の地震発生を確認し、地震の発生確率が高まっていると判断したもの。現状は備えを確認して進めることで十分。今回地震がおきた箇所は想定震源域西端とされているが、観測データなどに基づいていうと想定震源域内ではないと考える。今回示されている想定震源域は東北地方太平洋沖地震後に中央防災会議が見直したのもので、きのうの地震はその際に範囲を拡大した地域。評価検討会が評価した今回の事象は『一部割れ』に該当するが、南海トラフ巨大地震発生の想定部分からは西に離れた位置にあり、大きな影響を及ぼすとは考えていない。今後の地震活動が南・北東どちらの方向に展開するかに注目。南に展開した場合は南海トラフ巨大地震の本体に影響を与えるものではないと思われる。1854年の安政東海地震発生の約32時間後には安政南海地震が発生。1944年の昭和東南海地震発生の約2年後には昭和南海地震が起きている。2件ともが東から西の順に発生しているが必ずしもその順番になるとは限らない。おととい時点では気象庁地震火山部は「特段の変化は観測されていない」としていた。南海トラフを震源とする地震の間隔は100~150年で、M8~M9クラスの地震は30年以内に70~80%起こると言われている。これが大きく変化することはないが、今後1週間程度の発生確率は少し高まっている可能性がある。
鉄道は南海トラフ地震臨時情報が解除されて安全が確認されるまで上下線で速度を落として運行している。区間は東海道新幹線の三島~三河安城、東海道線の大磯~熱海など。紀勢本線の特急「南紀」、飯田線の特急「伊那路」、東海道本線の寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」は今後1週間程度運休する。南紀白浜観光協会はきょうから1週間程度白良浜海水浴場などを閉鎖することを発表。町内浴場も臨時休業する。あす開催予定の「2024南紀白浜花火フェスタ」も中止、他にも一時閉鎖される海水浴場がある。巨大地震注意の場合、日頃からの備えを再確認すること。家具の転倒防止、非常時に持ち出す物の確認や、避難場所・経路を確認しておくことが大事。今現在では大きく本震発生に影響を与えている観測データはないので、日頃の対策を気をつけておくことなどと解説された。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月28日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース宮崎局 昼のニュース
日南市でビーチテニスの大会が行われた。ビーチテニスはイタリア発祥のスポーツで、砂浜のコートでネットを挟んで板張りラケットでバウンドさせずに打ち合う。大堂津海水浴場で行われた大会には福岡県や愛媛県などから24人が参加した。

2025年4月28日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
宮崎県日南市の海水浴場で行われたビーチテニス大会。イタリア発祥のスポーツで、砂浜のコートでボールをバウンドさせずに打ち合う。参加したのは中学生から50代までの男女。

2025年4月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!旅するエプロン
宮崎県日南市にある鵜戸神宮は、鵜戸崎岬の洞窟の中に色鮮やかな本殿が鎮座する日南市のパワースポットだ。宮崎県は、カツオの一本釣りでは30年連続で高知県を上回るほどの名産地で、「かつを専門店」では、朝どれの新鮮なカツオを使った料理が30種類以上ある。「かつおめし 780円」が宮崎県のソウルフードで、元々は漁師飯だった。伊藤さんと池田さんは、店主の好きな卵料理を作[…続きを読む]

2025年4月8日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツニュース)
高橋光成は3年連続2桁勝利をあげていたが、去年は0勝11敗。これまでやったことのないトレーニングを地道に続けた。1回、いきなりピンチを作った高橋光成は、ポランコにタイムリーを許し先制される。その後は粘りを見せて追加点を許さない。高橋光成は苦しみながらも5回1失点。西武はその後6失点し、勝利とはならなかった。

2025年4月6日放送 19:00 - 19:58 日本テレビ
ザ!鉄腕!DASH!!DASH巨大食堂
海底に潜むダイヤモンドを狙う。日光が反射し海中で輝く巨大魚。メタルジグは金属製の疑似餌で、ジギングは竿を上下させて魚を誘う。開始45分で0ヒットだった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.