TVでた蔵トップ>> キーワード

「日南市(宮崎)」 のテレビ露出情報

きのう夜、宮崎県で震度5弱を観測する地震があった。気象庁はこの地震について一時南海トラフ巨大地震との関連を調べたが関連はないと判断し調査を終了した。きのう午後9時19分ごろ、宮崎県で震度5弱の地震があり、気象庁は高知県と宮崎県に津波注意報を出したが、午後11時50分に解除した。宮崎・宮崎港と日南市で最大で約20cmの津波を観測。気象庁はこの地震について南海トラフ巨大地震との関連を調べたが、「さらなる大地震発生の可能性が高まったと考えられる現象ではない」として、調査終了を発表した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月9日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
沖縄・石垣島で日本一早いといわれる新米が収穫された。初回の昨日、収穫したのは玄米にしておよそ1トン分の稲。今日、乾燥を終えた玄米の袋詰めが行われていた。通常収穫から店頭に並ぶまで1週間ほどかかる。味について山七・山田義哲社長は「まずまずの出来。新米ということで一安心している」とコメント。

2025年6月9日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!やざピン天気
気象情報を伝えた。

2025年5月31日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ板谷由夏さんの旅
板谷さんは宮崎市にあるマンゴー畑へ。マンゴーの実はネットで覆われ、完熟すると自然にネットの中に落ちるという。この栽培方法は宮崎で生まれたという。糖度15度以上・重さ350g以上などの基準をクリアすると最高級品「太陽のタマゴ」に認定される。出荷前のとれたてを試食した板谷さんは「美味しい」などとコメントした。

2025年5月23日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース宮崎局 昼のニュース
日南市では土木技術への関心を高めるために、県の日南土木事務所が吉野方橋児童約60人が酒谷川にかかる吉野方橋の工事現場を見学する試みを行った。パワーショベルやドローン操縦などの体験も行われ、児童はドローンについて上から見れるので便利だと振り返った。

2025年5月12日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
呼び出し先生タナカ(神社仏閣タナカ検定SP)
大魚神社で絶景が現れる現象は?正解は満潮。2問目は洲崎神社で鳥居と一緒に見られる絶景は何?正解は富士山。その他に青島神社や元乃隅神社などについて出題された。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.