TVでた蔵トップ>> キーワード

「日向市(宮崎)」 のテレビ露出情報

今日、全国で最も気温が上がったのは宮崎県日向市で38.5℃と7月の観測史上1位となる危険な暑さとなった。最高気温が36.3℃だった三重県尾鷲市では日差しで照り付けられたアスファルトからかげろうがみられ街行く人は頭と口元に布を巻くなどさまざまな暑さ対策が見られ外を出歩くには危険な暑さとなった。最高気温が36℃と危険な暑さとなった福岡市の最低気温は30.1℃でこのまま夜まで気温が下がらなければ7月として初めて最低気温が30℃台なる。梅雨明け後の本格的な夏を心配する声が聞かれた。静岡県東伊豆町の動物園では動物も飼育員にもこたえる暑さで対策のミストがフル稼働だった。この異例の暑さは明日も東海、九州の一部で猛暑日が続く見込みということ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月19日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
江藤拓農林水産大臣が「コメは買ったことがない。売るほどある」などと発言。石破総理から厳重注意を受けた。コメの平均価格は5キロあたり4268円と値上がりし、去年に比べ2倍。江藤拓農林水産大臣の「コメは買ったことがない。売るほどある」の言葉に批判が集まっている。ただ発言の直前、江藤大臣が説明していたのは「玄米で流通させて値段を下げる」という発想。今日になり釈明に[…続きを読む]

2025年5月1日放送 23:15 - 0:15 テレビ朝日
アメトーーク!こんなにいたぞ!宮崎県出身芸人
宮崎県出身芸人が地元あるあるや、方言についてトーク。宮崎空港の愛称は「宮崎ブーゲンビリア空港」。日向市駅が、日向坂46とコラボした。

2025年4月17日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
宮崎・日向市のネモフィラなどの写真、福岡・みやこ町のメタセコイアなどの写真を紹介。初夏の陽気になっている。今日の暑さの原因は南からの暖気が入っていること。西日本などでは夏日のところも出ている。今後朝の気温も上がってきて、日中は夏日になってくる。土曜日は28℃予想で7月上旬並みの気温となる予想。部活などで外での活動には熱中症対策が必要などと宮根氏はコメント。一[…続きを読む]

2025年3月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
暖かいを通り越して暑かった昨日の列島。宮崎県日向市では28.3℃。東京も25.6℃を観測。西日本を中心に全国72の地点で25℃以上の夏日となった。そんな陽気に誘われて山口県にあるレストランでは、ある人気者が冬眠から目覚めた。その正体は推定50kg以上の大きなカメ。名前は「かめ吉」。店によると、冬眠しない習性のカメだそうだが、なぜか、かめ吉は毎年冬眠するという[…続きを読む]

2025年3月24日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
きょう長崎と鹿児島、宮崎で桜の開花が発表。東京でも開花が発表された。鹿児島地方気象台は開花発表の基準となる5輪を上回る7輪の花を職員が確認し開花を発表。平年より2日早く、去年より5日早い。長崎県でも桜の開花が発表された。平年より1日遅く、去年より2日早い。きのうは高知県でも。きのう東京都心は最高気温25.6℃まで上昇し過去4番目の早さとなる夏日。6月中旬並み[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.