TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本グランプリシリーズ」 のテレビ露出情報

空跳くんが挑む第109回日本陸上競技選手権大会には、9秒台の記録保持者4名もエントリー。16歳の空跳くんは最年少での出場となる。目標は、この時点での自己ベスト10秒20を切る10秒1台での準決勝進出。両親も東京まで応援に駆けつけた。空跳くんが走る予選2組には、日本グランプリシリーズで桐生選手を倒して優勝した井上直紀選手の姿もあったが、空跳くんは10秒19をマークして2位に入り準決勝に進出。続く準決勝では、9秒台の記録を持つ桐生選手や山縣選手と同じ組になった。スタジオの横澤夏子は「楽しみでしかない。どんどん自己ベストを更新している」などとコメントした。
日本選手権・男子100m準決勝に挑み、9秒台の記録を持つ桐生選手や山縣選手と同じ組になった清水空跳くん。決勝へ進出できるのは各組上位2名と、各組3位以下の合計18名の中から上位タイム2名を加えた計8名だ。空跳くんはこの組で4位、タイムは10秒25で進出の可能性もあったが、18名中9番目で惜しくも決勝進出を逃した。今回の日本選手権で優勝したのは桐生祥秀選手だった。空跳くんは、目標は達成できたが悔しさが残っていると心中を明かし、インターハイでタイムを狙っていきたいと意気込んだ。そして、日本選手権から3週間後のインターハイ決勝で、空跳くんは10秒00をマークし、高校新記録・U20日本記録・U18世界記録を更新した。次なる目標は、9秒台を出して五輪に出場することだという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月5日放送 16:31 - 18:00 NHK総合
第109回日本陸上選手権第109回日本陸上選手権 第2日(中継)
久保凛は今シーズン壁にぶつかっていた。5月の木南記念では目標の記録には届かなかった。記録にとらわれず楽しむ。原点に立ち返り再び前を向いた。久保凛は昨日つけていなかったハチマキをつけていた。

2025年5月18日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
陸上の木南道孝記念。男子110mハードルに出場した野本は2位。この種目4人目となる東京世界陸上への参加種目標準記録突破。

2025年5月12日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
木南道孝記念陸上競技大会。女子800mタイムレース決勝には、日本記録保持者の17歳・久保凛が出場。結果、世界選手権記録に届かず2位。自身の日本記録よりも2秒以上遅い結果に、涙を流して悔しがっていた。

2025年5月12日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!三宅正治の極ネタ!
久保凛選手は9月の世界選手権を目標とする中、世界選手権の参加基準記録突破を目指し木南道孝記念陸上競技大会に出場。400mを59秒で通過したが、後半で順位を2位に落とすなど大会新記録となる2分2秒29を記録したが参加標準記録の1分59秒00が遠い結果となった。自己ベストは1分59秒93であり更新できるかに期待がかかる。久保選手は「花束をお母さんに持って帰りたか[…続きを読む]

2025年5月12日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
地元大阪で東京世界陸上参加標準記録の突破を狙った久保凛。しかし記録に届かず、さらに2位という結果に。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.