TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本コロムビア」 のテレビ露出情報

昭和20年代の戦後を支えた名曲を紹介。1945年は並木路子「リンゴの唄」、1946年は岡晴夫「東京の花売娘」、1947年は笠置シヅ子「東京ブギウギ」、1948年は岡晴夫「憧れのハワイ航路」、1949年は高峰秀子「銀座カンカン娘」、1950年は美空ひばり「東京キッド」、1951年は灰田勝彦「野球小僧」、1952年は美空ひばり「お祭りマンボ」、1953年はトニー谷「さいざんす・マンボ」、1954年は春日八郎「お富さん」、1955年は菅原都々子「月がとっても青いから」、1956年は三橋美智也「哀愁列車」、1957年は島倉千代子「東京だョおっ母さん」、1958年は石原裕次郎「嵐を呼ぶ男」、1959年は石原裕次郎「男の友情背番号・3」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月26日放送 18:50 - 21:54 テレビ朝日
ザワつく!金曜日&高嶋ちさ子の!ザワつく!音楽会(高嶋ちさ子の!ザワつく!音楽会)
「高嶋ちさ子のザワつく!昭和歌謡祭」でゲストアーティストと歌う昭和の名曲を当てる。選択肢として米米CLUB「浪漫飛行」、クリスタルキング「大都会」、チェッカーズ「涙のリクエスト」などが流れた。

2025年9月26日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
日本オリコン週間合算アルバムランキングで1位、ATEEZの魅力に迫る。2018年にデビューした8人組、去年 コーチェラにK-POPボーイズグループ史上初出演。今回日本最新アルバムをリリースした。意識しているのは振り切ったパフォーマンスで、全力で挑むあまりファンの前で白目に。「僕たちならではのパフォーマンスははっきりしたカラー(個性)を持っている」「メンバーた[…続きを読む]

2025年9月24日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9昭和100年をさかのぼるタイムマシンQ
昭和100年に当たる令和7年から昭和元年へ遡って出題されるタイムマシンクイズに有田ナインが挑戦した。正解人数が阿部ナインを上回れば5ポイント獲得となる有田ナインへのボーナスタイムでは、阿部ナインの正解数を上回り成功。

2025年9月17日放送 18:30 - 21:54 テレビ朝日
昭和の名曲 歌うランキングSHOW(昭和の名曲 歌うランキングSHOW)
名シーンがよみがえる! 青春ドラマソングラインキング・第3位は’75年放送ドラマ「俺たちの旅」の主題歌「俺たちの旅/中村雅俊」。第2位は’83年放送ドラマ「ふぞろいの林檎たち」の主題歌「いとしのエリー/サザンオールスターズ」。第1位は’79年から放送ドラマ「3年B組金八先生」の主題歌「贈る言葉/海援隊」。

2025年9月17日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン教えてサン!八先生
日本人は果物を叩いて甘さを確かめたり缶詰を叩いて不良品を判別する仕事があるなど、音に拘りが強いとされている。また日本語には同じ発音で別の言葉が数多くあり、強調する音の部分を変えるなどして意味を使い分けている。この他俳優や声優が正数字倍音で、芸人や歌舞伎俳優が非整数次倍音で喋っていることなどを紹介した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.