TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本ティラノサウルス保存会」 のテレビ露出情報

恐竜気ぐるみレースは雪の中や特設コースのレースまでことし全国80か所以上で開催された。きっかけは去年4月日本で初めてレースを開催した日本ティラノサウルス保存会の川本さん。コロナ禍でイベントなどが中止されるなか理屈抜きで楽しめることをやりたいと考えた。アメリカで数年前から行われていたティラノサウルスのレースに目をつけ手探り状態でレースを開催すると100体以上のティラノサウルスが参加。動画投稿サイトに載せられるとSNSでおもしろいと話題に。ケガをしないようにラジオ体操をする。開催数は去年の2倍以上に。香川県では長期入院をしていた子どもが参加できるレースを開催。新舞子浜海水浴場で行われるなど地域活性化のためのレースも増えている。最高齢80歳の参加者も。結婚40年の記念に参加した夫婦は大病を患い最後の結婚記念日になるかもと思い参加し大切な思い出になった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月11日放送 16:45 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
恐竜の着ぐるみを着て競うティラノサウルスレースが全国各地で開催されている。参加条件はティラノサウルスの着ぐるみを自前で用意すること。2017年にアメリカの企業が社員のチームワークを高めるために行ったのが始まり。去年4月に日本で初開催され、人気のイベントとなった。

2023年9月11日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
ティラノサウルスレースは去年4月に始まり、去年は40件ほど、今年は全国32都道府県で76件開催されているという。日本ティラノサウルス保存会の川本会長はティラノサウルスに変身する事によって気分が開放的になり、ゲーム性が走る単純なもので年齢や場所を問わないので全国的に広がったと話している。増田さんは一度やってみたいとコメントした。田中さんは2017年に始まったア[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.