TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪万博」 のテレビ露出情報

2020年は新型コロナウイルスの感染が拡大。国内初の緊急事態宣言が発令され、ステイホームが呼びかけられた。観光業に深刻な大打撃をうけた。当時苦しい旅行会社を教えてくれたのはビッグホリデー。国内外の旅行商品の企画販売・卸売を中心に事業展開する総合旅行会社。ビッグホリデーグループは4つのグループ企業をもつほどに成長。その全ての歴史を作り上げてきたのが代表取締役社長をつとめる岩崎安利さん。旅行業界の常識を覆す事業を次々と起こしてきた。1970年開催の大阪万博はサラリーマンの平均月収が10万円弱の時代に4万円もしたと言われる万博ツアー。13500円の格安バスツアーが大ヒットした。中小旅行会社ながら全日空との代理店契約を勝ち取った。JRとの旅行商品開発で販路を拡大し6000店舗超の販売ネットワークを構築。しかしそこに新型コロナウイルスの影響が。まさにどん底状態だったというがその一方で岩崎さんは仲間たちの思いを語っていた。
それから4年後、訪日外国人の増加により観光業界は大盛況。訪日外国人が2024年に過去最多を更新するなどその勢いはまだまだ衰える兆しが見えない。新型コロナウイルス感染症が第5類感染症に移行するとどのような変化があったのか?に岩崎さんは2019年の150%は伸びたという。コロナ禍からの大きな変化に岩崎さんは旅行会社を始めBtoB事業が主力になっている。同業他社で手を取り合いよりよい旅を提供しているという。そんなビッグホリデーの代名詞的な事業はスキー・スノーボードのバスツアー。2020年当時、withコロナ時代の旅行に密着。最新型体温測定機の導入や鉛筆の使い捨て、飛沫防止パネルの設置などの柵を行った。2025年1月に今年もスキー・スノーボードのバスツアーのシーズンが到来。受付には体温測定気もなく、バス内も飛沫防止パネルは取り除かれていてこれまでの日常が戻っていた。同行した長野県湯の丸スキー場でも当時は体温測定気が設置されレンタルカウンターでは、スタッフのフェイスシールドなどの着用が徹底されていたり、食堂でも飛沫防止パネルが設置されていたが今年は消毒液だけで体温計はなくコロナ禍以前とはかわらない状況に。ビッグホリデーにとって大黒柱の事業が戻ってきたことを肌で感じることができる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月22日放送 20:00 - 21:58 フジテレビ
ザ・共通テン!(上沼に学ぶ熟年夫婦のリアル!引退結婚&嫁姑&別居生活激白!)
上沼の自宅に行く前に上沼おすすめの店を巡る。万博記念公園からスタート。おすすめたこ焼きチェーン店のランキングで1位になった「たこ家道頓堀くくる」でたこ焼きを味わった。

2025年8月22日放送 13:30 - 13:55 NHK総合
さぬきドキっ!さぬきうどんとは何か?
さぬきうどんの特徴といえばコシの強さ。創業約120年の老舗うどん店を訪ねると、コシを生むため足踏みが行われていた。しっかり踏むことで小麦粉からコシのもととなる網目状のグルテンを生み出す。ところが、店のお客さんに聞くと「意外とやわらかい」「ツルツルでのどごしがやわらかい」という感想。実は五代目の横倉さんは4年前に麺の作り方を変えていた。店を受け継いで以来、伝統[…続きを読む]

2025年8月22日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
テレビアニメ『サザエさん』に、片岡愛之助さんと藤原紀香さんが登場するとのこと。アフレコ現場を取材した。「サザエさん」祝!万博開催スペシャルがあさってよる6時30分に放送される。サザエさん一家と2人が万博で会う設定だとのこと。藤原紀香さんは、大阪・関西万博の日本感の名誉館長に就任。舞台「サザエさん」でフグ田サザエ役を好演したという。

2025年8月21日放送 2:05 - 2:35 テレビ東京
素っ頓狂な夜(素っ頓狂な夜)
リリーは前回、観覧客のハガキに目を通し、サザンオールスターズのライブに行く人がいると明かした。リリーは美大生時代を振り返り、1人のハマトラ女子が「栞のテーマ」の歌詞を美術道具に書いていたといい、「周囲に迎合していない」、「誰よりもパンク」と感嘆したという。のちに交際へと発展し、リリーは童貞を捨てることとなった。鶴瓶は大学で出会ったのが今の奥さんと話し、交際す[…続きを読む]

2025年8月20日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
奇跡体験!アンビリバボー(私たちの生活に身近!あの大ヒット商品誕生秘話)
1970年の大阪万博をきっかけに誰もが知っている大ヒット商品が生まれていた。ある大手会社で社運をかけたある食べ物を売り出そうとしていた。彼らは大阪万博から持ち帰ったサンプルを解析・研究し、1年後完成した。それは明治ブルガリアヨーグルト。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.