TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本被団協」 のテレビ露出情報

ノーベル平和賞の授賞式で、日本原水爆被害者団体協議会は核兵器廃絶を求めるスピーチを行った。被団協は原爆投下から設立まで11年を要したが、占領下での報道規制、被爆者が立ち上がることができなかったことが要因として挙げられる。その後、原爆の恐ろしさを社会へ伝えようと、被爆体験を手記にまとめたり、被害や死没者の調査も行ってきた。設立に携わった森瀧市郎氏はアメリカの核実験に苦悩、憤りを覚え、1962年に原爆慰霊碑の前で12日間、座り込みをした。また、海外へ向け、核廃絶の訴えにも力を注いできた。今、核の脅威がかつてないほど高まっている上、中東情勢など国際情勢は厳しさを増している。
日本は21年に発効した核兵器禁止条約はおろか、締約国会議にも参加しておらず、日本被団協は批判している。高齢化とともに被爆者の数も減っていて、若い世代への運動の広がりが求められるという。約500回の座り込みを行った森瀧市郎氏は「精神的原子の連鎖反応が物質的原子の連鎖反応に勝たねばならぬ」という言葉を残している。人々の精神的なつながりの力こそ、核の連鎖に勝ちうると意味しているという。授賞式のスピーチで、田中熙巳代表委員は「わたしたちの運動を次の世代が工夫して築くことを期待します」と語っていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月12日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
日本被団協代表委員の3人はノルウェーのストーレ首相と面会した。面会後の記者会見では田中熙巳代表委員とストーレ首相が共に核兵器廃絶への思いを述べた。今回の授賞式では原爆の犠牲者に対する日本政府による補償についても演説で言及した。日本政府は原爆で被爆した人については医療費公費を負担しているが亡くなった人には補償を行っていない。これに対し日本被団協は、被害の補償が[…続きを読む]

2024年12月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
ノーベル平和賞を受賞した日本被団協の代表委員が11日、ノルウェーの首相と共同で記者会見し、日本政府に対し、核兵器廃絶に向けた国際世論の先頭に立つよう求めた。ノーベル平和賞の受賞から一夜明け、日本被団協の代表委員3人は、授賞式が行われたノルウェーのストーレ首相と面会した。面会後の記者会見でストーレ首相は「核兵器のない世界をつくることが必要だ」などと述べ、核兵器[…続きを読む]

2024年12月12日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
ノーベル平和賞を受賞した日本被団協の代表委員3人がノルウェーの首相と会談した。授賞式から一夜明けた11日、日本被団協の代表委員3人はストーレ首相と会談し、田中熙巳さんが共同会見に臨んだ。ノルウェーは核兵器禁止条約を批准していないが、「様々な道筋で核軍縮に努める」とするストーレ首相の言葉を受け、田中さんは、「日本政府も見習えと言いたくなる」と話した。 田中さん[…続きを読む]

2024年12月12日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
ノーベル平和賞を受賞した日本被団協の代表委員が11日、ノルウェーの首相と共同で記者会見し、日本政府に対し、核兵器廃絶に向けた国際世論の先頭に立つよう求めた。ノーベル平和賞の受賞から一夜明け、日本被団協の代表委員3人は、授賞式が行われたノルウェーのストーレ首相と面会した。面会後の記者会見でストーレ首相は「核兵器のない世界をつくることが必要だ」などと述べ、核兵器[…続きを読む]

2024年12月12日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
きのうノルウェー・オスロで行われた日本被団協へのノーベル平和賞授賞式、式典にはブラジルに住む被爆者も出席した。これに先立ちブラジル・サンパウロではコンサートが開かれた。「イパネマの娘」などを書いた詩人ヴィニシウス・デ・モラエスは第二次世界大戦中から外交官として勤務するなか広島への原爆投下を知り衝撃を受けた。自らの作品の中で大切なものを「バラ」と表現することが[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.