澁谷梨絵がお米をよりおいしく味わう方法としておすすめなするが、卵黄のしょうゆ漬け。卵かけご飯だと全体に白身もかかってしまうので新米のみずみずしさが伝わりにくい。卵黄4つに対してしょうゆ大さじ4+みりん大さじ2を加え、冷蔵庫で半日程度漬ける。卵黄の表面にしょうゆが染み込み、中はそのままとなる。1日漬け込むと卵黄の中央まで味が染み込む。この食べ方が人間の味覚の感じ方に合っているとのこと。人間がおいしさを感じるのは味の強弱が生まれる時で、特に先味に塩みなど強い味が来て、その後に中味から後味にかけてうまみや甘みを感じるとおいしいと感じるという。