2025年10月2日放送 17:00 - 18:00 NHK総合

午後LIVE ニュースーン
午後5時台 新米も古米もおいしく食べたい!

出演者
池田伸子 伊藤海彦 志賀隼哉 瀬戸光 黒田菜月 田中美都 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングの挨拶と解説員・清永聡の紹介。

(ニュース)
開発中の新型の月着陸船を公開

東京のベンチャー企業ispaceは今年6月、日本の民間として初の月面着陸に挑戦も失敗、現在は新型の着陸船の開発を進めている。3年後の打ち上げを目指して開発中の試験用の機体が茨城県つくば市にある施設で今日公開された。機体は高さ約3.6メートル、幅約3.3メートルで、月に物資を運ぶ将来のビジネス展開を想定し数百キロの荷物を搭載できる設計になっている。経済産業省から120億円の支援を受けて開発されており、今後振動試験などを行い設計を改善した上でロケットに搭載し打ち上げる機体の製作に取り掛かる計画。月面着陸をめぐっては去年アメリカの宇宙開発企業が民間初の無人での月面着陸に成功し、今年3月には別のアメリカ企業も成功するなど開発競争が激しくなっている。ispaceの袴田武史CEOは、月への輸送はアメリカ以外の民間企業ではispaceしか現状持っていない、先行しているマーケットで日本がポジションを築けるように進んでいきたいとしている。

キーワード
ispaceつくば市(茨城)
ハロウィーン 多言語で迷惑行為防止呼びかけへ

今月31日のハロウィーンを前に多くの人が訪れると見込まれる東京・渋谷区は、酒の販売自粛要請やハチ公像周辺の封鎖といった対策に加え今年は多言語で迷惑行為防止の呼びかけを行っていくと発表した。渋谷駅周辺では毎年ハロウィーンの時期に大勢の若者や外国人などが集まりトラブルが懸念されることから、去年はハロウィーン目的で街に来ないよう異例の呼びかけが行われた。渋谷区の長谷部健区長は、今年は街に来ないよう呼びかけることはせず迷惑ハロウィーン禁止をテーマに、路上での飲酒や喫煙・ポイ捨てなどの防止を英語に加え中国語・韓国語でも呼びかけていくと発表した。またこれまでと同様にハチ公像周辺を前日30日から封鎖するほか、駅周辺での酒類の販売自粛要請や交通規制などを行うという。都内では新宿区もハロウィーンの夜から翌日にかけて歌舞伎町周辺の路上飲酒を制限するほか、周辺店舗での酒類販売自粛への協力を呼びかけることにしている。

キーワード
ハロウィーン忠犬ハチ公像新宿区歌舞伎町(東京)渋谷区長谷部健
お天気マルシェ
LIVE 横浜 中区

横浜市中区の大さん橋ホールから中継。現在は素材博覧会というイベントが行われており、糸・ビーズ・布など手芸などにぴったりなアイテムが揃っている。今日の最高気温は26.8℃、最低気温は18.4℃で8℃ほどの温度差がある。

キーワード
中区(神奈川)大さん橋ホール
天気予報

明日の全国の天気を伝えた。

とくもり!SHOW TIME
ドジャース 地区シリーズ進出

ワイルドカードシリーズ第2戦ドジャース対レッズの先発は山本由伸。山本由伸は9月の月間最優秀投手でもある。1回に2点を先制されたが2回以降は立ち直りヒットを許さず追加点を与えない。6回にはノーアウト満塁のピンチだったが2者連続で三振を奪うなど無失点で切り抜けた。6回ウラには大谷翔平がタイムリーで追加点、レッズを突き放した。9回マウンドに上ったのは佐々木朗希。ドジャースは2連勝で地区シリーズ進出が決定した。伊藤海彦アナウンサーは、ドジャースはリリーフ陣が不安定なのでちゃんと抑えられる佐々木朗希がいるのは大きいと話した。日本時間5日に行われるフィリーズ戦では大谷翔平が先発予定。大谷は大リーグのポストシーズンで登板するのは初めて。

キーワード
シンシナティ・レッズフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸
鈴木・今永 決着は第3戦へ

ワイルドカードシリーズ第2戦パドレス対カブスで、4回鈴木誠也がポストシーズン2試合連続のヒットをマーク。2回から登板した今永昇太は5回に2ランホームランを打たれてリードを広げられた。試合はカブスが敗れ、対戦成績は1勝1敗のタイとなった。第3戦はダルビッシュ有投手が先発予定で、初級から全力で行けるように明日勝つことに集中すること以外ないと話した。レッドソックスの吉田正尚はヤンキースとの試合、代打で出場し1打数1安打。試合はヤンキースが勝利しこちらも1勝1敗となっている。

キーワード
サンディエゴ・パドレスシカゴ・カブスダルビッシュ有ニューヨーク・ヤンキースボストン・レッドソックス今永昇太吉田正尚鈴木誠也
ワイルドカードシリーズ第3戦

明日ワイルドカードシリーズ第3戦パドレスvsカブス、レッドソックスvsヤンキースの試合を中継する。

トクシュ~ン
新米シーズン到来 いろいろなお米をおいしく食べる!

新米シーズンだが古米・備蓄米・外国産米など様々なお米が身近になり、各メーカーから次々と最新炊飯器が売り出されている。トレンドはどんなお米もおいしく炊く技術。メーカーも全国各地のイベントで猛アピール。新米と表示できるお米は消費者庁の食品表示基準によると、収穫した年の12月31日までに精米して包装されたもの。価格は都内にあるコメ店の場合、新米5キロ4500円~、古米5キロ3500円~となっている。

キーワード
備蓄米大阪府消費者庁
“お米のプロ”に教わります! 新米も古米も安くおいしく!

五ツ星お米マイスターの澁谷梨絵さんは今回、新米と古米のブレンドをおすすめ。基本は新米7割・古米3割にすることで、古米のにおい・パサつきがなくなるという。澁谷さんは、新米が出てすぐに買うと水分量が多く不安定なので、少し古米を混ぜることで水分量も落ち着きお米の味がどっしり安定すると解説した。価格では、澁谷さんが用意したお米で考えると、新米だけより古米を3割ブレンドした方が約1割安くなる。お米は味や食感にばらつきが出ないようにしっかり混ぜ合わせる。お米は優しく洗い、炊飯時の水の分量も通常通りでOK。

“お米のプロ”に教わる! 新米×古米で安くおいしく!

スタジオには新米10割、古米10割、新米7割:古米3割のブレンドが用意され当てることに。池田伸子、清永聡は2人とも正解。清永聡は歯ごたえの違いでわかったと話した。

お米のおいしさ 最大限に引き出すレシピとは

澁谷梨絵がお米をよりおいしく味わう方法としておすすめなするが、卵黄のしょうゆ漬け。卵かけご飯だと全体に白身もかかってしまうので新米のみずみずしさが伝わりにくい。卵黄4つに対してしょうゆ大さじ4+みりん大さじ2を加え、冷蔵庫で半日程度漬ける。卵黄の表面にしょうゆが染み込み、中はそのままとなる。1日漬け込むと卵黄の中央まで味が染み込む。この食べ方が人間の味覚の感じ方に合っているとのこと。人間がおいしさを感じるのは味の強弱が生まれる時で、特に先味に塩みなど強い味が来て、その後に中味から後味にかけてうまみや甘みを感じるとおいしいと感じるという。

キーワード
卵黄のしょうゆ漬け日本味覚協会
新シーズン到来 いろいろなお米をおいしく食べる!

卵黄のしょうゆ漬けを乗せたご飯は、しょっぱいものの後に甘いものが来るとおいしく感じる、後味が甘ければ甘いほどおいしく感じるということで、ご飯と卵の相乗効果の甘みでよりおいしく感じるという。古米の場合は卵白が入った通常の卵かけご飯がおすすめ。卵白の部分がコメを包みこんでパサつきやにおいを抑えられる。

キーワード
卵黄のしょうゆ漬け
中継 今日のおまかせ
秋の味覚を採って焼いてその場で味わう!

千葉県佐倉市から中継。訪れたしいたけ農園ではきのこ狩りが出来るという。そのしいたけは隣のバーベキュー場で焼いて食べられる。志賀隼哉アナウンサーがバーベキューで焼いたしいたけを試食。また空き時間に志賀隼哉アナウンサーが作ったという料理を紹介した。

キーワード
しいたけ佐倉市(千葉)
(気象情報)
気象情報

明日の関東・甲信の天気を伝えた。

キーワード
富士吉田(山梨)新潟県東京都

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.