TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本国際学園大学」 のテレビ露出情報

コメが今、値上がりしている。JAグループなどが、卸売り業者に販売したコメの価格は、去年と比べて約12%高くなっている。東京・中野区にあるコメの販売店で、扱ってきたコメの中には、仕入れ価格が3割ほど上昇したものも。値段が上がった銘柄は店頭に並べず、販売する種類を限定することで対応している。さらに懸念しているのが、夏の高温障害などの気候の影響でコメの品質が下がっていること。コメの価格上昇で、コメを使った商品の値上げに踏み切る動きも出ている。東京・文京区のおにぎり専門店では、来週からの販売価格を、1個当たり20円〜30円ほど値上げすることを決めた。きょう農林水産省が開いたコメの需給状況に関する意見交換会では卸売り業者から去年の猛暑の影響でコメの品質が低下したことから、流通量が比較的少なく、特に低価格帯のコメは不足気味となっていること。一方で、インバウンドの効果もあって、外食向けの販売が好調で需要が伸びていることも報告された。流通量が減っていることが、価格の上昇につながっている。JAグループなどの出荷業者が卸売り業者に販売した「コメの相対取引価格」によると去年産のコメは、ことし4月の時点で、60キロ当たり1万5526円。前の年の同じ月より1600円余り、率にして12%高くなっている。さらに卸売業者の間での取り引きの中では、前の年の同じ時期に比べて90%以上値上がりしているものもあるという。学校給食にも影響が出ている。東京・葛飾区の中学校の栄養士・佐藤恵さんによるとことし4月に、前の年の1キログラム当たり380円から1割ほど値上がりして415円になった。追加で15円の値上げを求められ、5月には430円になった。今後、価格はどうなるのか。専門家はことしのコメの生育状況しだいだという。日本国際学園大学・荒幡克己教授は「平年通り(コメが)とれそうであれば相場は落ち着く方向に当然働く。盆明けから9月ごろにかけてことしのコメの状況がある程度見えてくる。そこで多少は変わると思う」と述べた。農林水産省は「流通量は減っているが、全国的に見れば在庫はひっ迫していないので、安心してほしい」と呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月7日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
先月下旬以降、各地で備蓄米の販売も始まり米の価格高騰が落ち着くことが期待されているが、きょう農林水産省が発表した全国のスーパーでの米5kg当たりの平均価格は13週連続で値上がりし、史上最高値を更新した。専門家は備蓄米の放出効果以上に品薄感が強く、高止まりは続くと指摘する。新米が出ても5kg2000円台の価格帯にはなかなか戻りづらいという。

2025年3月27日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
高騰が続くコメ。現在のコメの価格についてスーパーを取材。今月初旬には備蓄米約14万トン落札。先週火曜日業者に引き渡しが行われる。きのうから7万トン対象に2回目の備蓄米の入札開始し、来月中旬から業者へ引き渡し予定。農水省は流通に改善がみられなければ追加放出を行う考え。

2025年3月26日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
茨城の農家では米不足への対策として主食用の米を増やすことにした。今は種もみを発芽させる作業が行われている。その種もみが不足し希望する量が手に入らなかった品種もあるという。政府は米の生産量は十分に足りているものの、投機的な買い占めにより高騰が続いているとしてきた。だが農水省が発表した5kg当たりの平均価格は備蓄米の放出を発表したあとも値上がりが続き、直近では4[…続きを読む]

2025年3月19日放送 16:48 - 18:30 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
備蓄米の放出が始まる中、飲食店では大盛り無料のクーポン券を発行する店も出てきた。政府備蓄米の流通が始まった今もご飯を提供する飲食店では苦境が続いている。千葉県柏市の食堂には米の高騰を受け、去年大盛り無料を中止に。その後も止まらない米の値上がりに頭を悩ませている。持ち帰り弁当も提供しているため、米の高騰が続くのは死活問題。わとか食堂の高野さんは「大盛り無料だっ[…続きを読む]

2025年3月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
備蓄米放出の入札スタート 。コメ価格いつ下がる?備蓄米は早くて今月下旬に店頭に並ぶが、専門家は”実感がない”可能性もあると指摘する。また業者が備蓄米を安く落札できても、これまでに同じ銘柄を高値で仕入れていた場合、備蓄米が市場に安く出回るのは先に高いコメを売りさばいてからになるとのこと。安くなるのは4月下旬から連休明けくらいと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.