TVでた蔵トップ>> キーワード

「NHK」 のテレビ露出情報

今年行われた選挙ではSNSを通じた支持の広がりに度々注目が集まった。7月の東京都知事選挙でSNSを積極的に活用し支持を伸ばしたのは石丸伸二氏。YouTubeのチャンネル登録者数は選挙期間中に倍増、得票数は2位となった。先月の衆議院選挙で議席を4倍に増やした国民民主党。兵庫県知事選挙での期日前投票の投票先では終盤になり対立候補の稲村和美氏を斎藤元彦氏が逆転、斎藤氏は「応援してくれる人がSNSを通じて広がった」と振り返った。
慶應義塾大学教授・谷口尚子氏はSNSの影響力について、マスメディアの報道で興味を持ったことをネットで深堀りする人が多いが、自分の考えに合った情報を得ていく「選択的接触」と呼ばれる行動や類似の考え方の人同士でやりとりする「エコーチェンバー」で世論が極化する現象が生じる可能性を指摘。選挙への関心が上昇する点は良いが刺激的で面白いコンテンツへの関心が高まって真贋の見極めが後回しになっていることが課題だとした。国際大学准教授・山口真一氏は2024年は大きな転換点であると考えているという。これまではSNSの言説と社会の意見分布が大きく異なることがあったが今回そこがかなり近づいた、乖離が小さくなっていると指摘した。AIエンジニアの安野貴博氏は出馬した東京都知事選でSNSを主体として情報発信をした結果15万票を獲得した。これまでと違いネットに多くの知恵を絞らないといけなくなったと指摘した。京都大学教授・待鳥聡史氏は現時点での評価はまだ難しいとしたが変化の兆しについては考えなくてはいけないなどと話した。大学4年生でMielka代表理事の池邊亮輔氏は学生は自宅にテレビがなかったりしてハードの媒体ではメディアの情報にふれることが少なくなっていて、情報を得るのはSNSがメインだと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月24日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
きょうのNHK「日曜討論」で選挙に対するSNSの影響や課題を巡って5人の有識者が意見を交わした。AIエンジニア・起業家・安野貴博さん「SNSの影響力は明らかに強くなっている。SNS上でさまざまな意見が紛糾するのは一面で見れば混乱だが、民主主義の重要なプロセスかもしれない。テクノロジーを使うことで、今までより民意と政治の距離を近くできるのでは。デジタルで民主主[…続きを読む]

2024年11月24日放送 11:00 - 11:25 NHK総合
どーも、NHK特集
大河ドラマべらぼうの主演・横浜流星さんは、NHKのドラマ初出演。この日の撮影では明和9年の大火を再現し、実際にセットに火をつける大掛かりな撮影が行われた。横浜さんが演じる蔦屋重三郎は、江戸時代中期の吉原に生まれ育ち江戸のメディア王として知られる。喜多川歌麿や東洲斎写楽といった浮世絵師や作家の才能を見出し次々と世に送り出した。大河ドラマ べらぼう~蔦重栄華乃夢[…続きを読む]

2024年11月24日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
再選した兵庫県・斎藤元彦知事を取材し続けたMBS解説委員の大八木友之、サンデージャポンジャーナリストの小日向アツシを紹介。小日向氏が斎藤知事にメディアへの思いについて聞くと「自分の思いとは違うところが報道されたことは残念だが、メディアに対して恨み辛みがなく、うまく一緒にやっていきたい」という。Aぇ!groupリーダーの小島健が質問「県議との協力体制でやってい[…続きを読む]

2024年11月24日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(オープニング)
先週、兵庫県知事選で再選を果たした斎藤元彦氏が勝因の一つとして挙げたのはSNS。NHKの出口調査で投票で参考にしたもので「SNS・動画サイト」が30%と最も多く、テレビや新聞を上回った。SNS時代に選挙、そして民主主義はどうあるべきなのか。

2024年11月23日放送 11:25 - 11:54 NHK総合
首都圏情報 ネタドリ!首都圏で相次ぐ“闇バイト強盗” 見えてきた「共通点」
家庭でできる対策として補助錠の設置。ガラスが割られてメインの鍵が開けられても窓は開かず時間を稼ぐことが可能。侵入者が外そうとしても人目につきやすくなるため上側に取り付けることを推奨している。数百円から購入可能で簡単に取り付けられる。もう一つが家の周囲の見通しをよくすること。塀や植木などで外から見えないと犯行を行いやすいため、塀を低くしたり植木を剪定したりする[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.