TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本橋(東京)」 のテレビ露出情報

9月1日は防災の日で、関東大震災からちょうど100年。身の回りには大震災がきっかけで誕生したものがある。関東大震災では、公園、道路、ラジオ放送が誕生した。広場が防火帯や避難地として機能することがわかって、東京であちこちに公園ができるようになった。上野公園や日比谷公園は実際に延焼を止めた効果があったため、帝都復興計画として錦糸公園、浜町公園、隅田公園の三大公園と52の小公園が設置された。問題「今、東京都にはいくつ公園がある?」。正解は「1万2090か所」。公園はすぐに逃げ込めるようにフェンスが低く設置されていたり、防災器具や消火栓を設置しておくなどされている。関東大震災で発生した大量のガレキは埋め立てなどに使用されたが、震災から7年後に横浜市に日本初の臨海都市公園が誕生した。観光スポットとして代表的な山下公園では、海底を覗き込むとガレキが見えるという。また震災で50本以上の幹線道路が整備され、隅田川に9つの鉄製の橋が誕生。街路樹も植え替えられイチョウの木が採用された。その理由は他の木に比べて葉が厚く水分が多いためだという。1925年からは日本初のラジオ放送が開始。2016年の熊本地震ではSNSを利用したデマが拡散されたが、関東大震災当時は「上野に大津波」「富士山が爆発」「朝鮮人が放火」などのデマが広がっていた。当時1つだけ機能した情報伝達方法は無線通信。横浜港に停泊していた船が船舶無線で被災状況や救援要請をいち早くキャッチしていたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
歴史探偵(歴史探偵)
歌川広重の大ヒット作「東海道五十三次」の最初は「日本橋 朝之景」。幕府が御触書などを掲示していた高札場、橋を飾った擬宝珠などが描かれ、浮世絵を研究する浅野秀剛氏は「非常に現実感があるリアルな情景」と話す。一方、「箱根 湖水図」では芦ノ湖、富士山が描かれているが、山に限っては殊更大きく表現。箱根の山を登る苦しさ、その実感を広重は絵に表したと考えられる。また、「[…続きを読む]

2024年6月26日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
きのうも各地で真夏日が続出。東京都心は31.8℃を記録した。東京消防庁によると、都内では7歳~93歳の34人が熱中症の疑いで救急搬送された。一方気象庁は7月から9月までの3か月予報を発表。7月8月は全国的に高温になる見込み。気象庁異常気象情報センター・田中昌太郎所長は「全国的に高温が予想される。十分な熱中症対策を行って頂きたい」と呼びかけた。

2024年6月25日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーンかけつけLIVE
東京・日本橋にあるギフトセンターから中継。夏真っ盛りということでお中元のシーズンも到来。お中元はいつもお世話になっている人にこの夏、感謝の気持ちを込めて食品などを贈るという慣習。実はお中元は世相を反映しており「物価高」「高齢化」「猛暑」という今の時代の特徴3点からお中元のトレンドを見ていく。まずは「物価高」。ビールのイメージもあるがお肉とかビールハムの詰め合[…続きを読む]

2024年6月25日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビリポーターやってください!
去年オープンした虎ノ門ヒルズ ステーションタワーにある「赤坂おぎ乃 和甘」を訪れた。「赤坂おぎ乃 和甘」では胡桃や焙じ茶など、8種類の和のジェラートが味わえる。宇治抹茶と焙じ茶の「和ジェラート2種盛り」をいただき、松田さんらは「めちゃくちゃ濃厚ですごくおいしい」などと感想を話した。
「DOLCE TACUBO Caffe」では、インパクト抜群な新感覚の「ソ[…続きを読む]

2024年6月24日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!梅沢富美男たまげたランキング
の居残り調査をするきょんさんは海鮮以外にもいろいろあるという水産仲卸売場棟・4階の物販エリアへ。ここは料理のプロの調理器具や食材などが売られているエリア。「わさび・妻青物 大島屋」は刺身などに必要なわさび・大葉・大根・海藻などつまを扱う店で、仲卸ならではのお得な値段で一般の客も購入可能。
次にやってきたのは「豊洲 千年こうじや」。八海山が手掛ける米・麹・発[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.