TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本海」 のテレビ露出情報

鳥取弁で民話を話す中嶋須美子さん・100歳。30年以上にわたり語り部の活動を行っている。中嶋さんは、大正13年、鳥取市の生まれ。ことし2月で100歳の誕生日を迎えた。9年前に夫を亡くし、家族に支えられながら1人で暮らしている。中嶋さんは60歳を過ぎたころ、県内の民話研究会に参加し、語り部の活動を始めた。きっかけは、幼少期、父親からふるさとに伝わる昔話を聞かせてもらったこと。話す民話は、すべて手書きの原稿にまとめられている。文献を調査したり、地域のお年寄りに話を聞いたりしながら、約160話を集めた。中嶋さんのこだわりで、文章はすべて鳥取弁。語り本番の日が近づくと、稽古をする。今でも月に3~4回、図書館などに呼ばれて語りを披露している。いつもかすりの衣装を着て臨む。この日披露された民話のひとつが、海を見たことのない親子の物語。中嶋さんは、長い間語りができて感謝している、どこまでできるか、頑張りたいなどと話した。元気の秘訣は、大勢の家族に囲まれて楽しく過ごしていることだという。子ども3人、孫9人、ひ孫15人、玄孫1人がいて、頻繁に中嶋さんのもとを訪れているという。語り部の活動を通じて知り合った人々と話す時間もあり、こうした会話が一番の楽しみで、元気の秘訣だという。語りの本番は、暗記した状態で臨んでいるという。70代の女性で、中嶋さんの語りを聞いて感動し、自分も民話を語りたいという人がいるという。中嶋さんはその人に対し、民話の原稿の一部を貸し出すなどして支援しているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月22日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
東京は晴れ間も見えてきている。今日は各地で気温が上がり大阪は今年初の真夏日となった。一方で福島や富山では前日から気温が10℃以上下がっている。関東は雨雲が点在し夜にかけて局地的に激しく降る恐れがある。明日金曜日は全国的に天気が回復するが、西から雨雲が接近し週末は広く雨が降る可能性がある。沖縄は今日梅雨入りした。平年より12日遅いとのこと。この先の沖縄は平年よ[…続きを読む]

2025年5月22日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司のお天気検定
日中の雨エリア…どこ?

2025年5月17日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ(中継)
中泊町は津軽半島の北西にあり、日本海と津軽海峡の2つの海がある釣りファンに大人気の場所となっている。青森で今が旬の魚は、津軽海峡メバル。中泊町では一本釣りが多く、高級魚として扱われている。お刺身を食べて澤井一希は、上品で脂ものっていて美味しいなどとコメントした。日本海と津軽海峡がぶつかり潮が速く、餌も豊富で身がしまっていて美味しくなっているという。今の時期は[…続きを読む]

2025年5月14日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(オープニング)
鳥取市の空を紹介、日本海側ではフェーン現象の影響で30℃に迫る暑さとなりそうということ。
水曜日のコメンテーター杉村太蔵さん萩谷麻衣子さんを紹介した。

2025年5月14日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
JR東日本がタイムセールを発表した。新幹線eチケットを対象に行われる。席数は限定されている。6月にお得に旅行してほしいとしている。対象は秋田新幹線等の一部区間の普通車・指定席だ。東京駅~秋田駅までの場合、片道7120円となる。専門家のオススメは田沢湖でのサイクリング等だという。さらに、仙台出身の女性は仙台から山形までのバスで約1000円、山形から東京までの新[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.