きのう群馬・草津町では雪が積もり、路面がいたるところで凍結していた。そして、午後6時ごろ気温が下がり再び雪が降り始めた。そして、群馬・みなかみ町ではおとといから雪降り続いている。きのう最深積雪(午後3時時点)みなかみ町藤原では、115センチ(1メートル以上積雪・関東今シーズン初)を記録した。雪に慣れているはずの地元住民も驚きの積雪。この原因となっているのは、今シーズン最強のクリスマス寒波。その影響で各地で記録的大雪に。平年の4倍以上の82センチの雪が積もった青森県弘前市。さらに、平年の約3倍以上の74センチ積もった青森市。地元の人たちは「恐ろしいの一言。」などと話した。新潟県・南魚沼市で70センチ、妙高高原で115センチと今シーズン最大の積雪になった。きょうも日本海側中心に雪が降る見込みで、交通障害や路面凍結などに注意が必要。また、関東地方では冬晴れとなる見込みだが、空気冷たく服装など注意が必要。