TVでた蔵トップ>> キーワード

「維新」 のテレビ露出情報

国会では立憲民主党が予備費や基金など減額して家計の支援策などに充てる修正案を金曜までに提出する考えで石破総理に直接問いただした。立憲民主党・野田代表は「国が責任をもって学校給食を提供すると、無償化すべきだ」、石破総理大臣は「どういう形でその地域にあった負担の軽減をやっていくのか、さらなる協議はしていきたい」と述べた。野田代表は「高額療養費の自己負担の上限引き上げの凍結は強く要求をしたい」、石破総理は「政府として、誠心誠意対応したのが今回の結論」と語った。立憲は、高額な医療費に対する自己負担額の上限引き上げの凍結は200億円の財源があればできるとして強く求めていく考え。幹部は、必要な財源を示すことで「言いっぱなしの他の野党とは違う」と話し、政権担当能力を見せたい考え。一方、維新が求めている高校授業料の無償化について、政府与党は私立高校に通う世帯への支援を45万円程度まで引き上げる方向で調整。ただ維新側はそれでは不十分だとしている。政府与党はどの党とも合意が見通せない中で財源を考えながら取捨選択するしかないとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 9:24 - 9:25 NHK総合
ニュース(ニュース)
参院選、各党の獲得議席決定。自民・39議席、立民・22議席、国民・17議席、参政・14議席、公明・8議席、維新・7議席、共産・3議席、れいわ・3議席、保守・2議席、社民・1議席、みらい・1議席、無所属・8議席。

2025年7月21日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
各党の獲得議席。自民党は39議席、立憲民主党は21議席、日本維新の会は7議席、公明党は8議席、国民民主党は17議席、共産党は3議席、れいわ新選組は3議席、参政党は14議席、日本保守党は2議席、社民党は1議席、チームみらい1議席、無所属の候補が8議席を獲得。石破首相は比較第一党としての責任は重く、政策を実行していく責任があるとして、首相を続投する意向を示した。[…続きを読む]

2025年7月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
自民党は38議席で改選52議席から大きく議席を減らした。公明党も14議席から8議席に減らし、与党は非改選議席と合わせて過半数の125議席を割り込む敗戦となるとともに衆議院・参議院でいずれも少数与党となった。現場を回り石破茂首相は続投を表明している。また、国民民主党は改選4議席から16議席を獲得し、参政党は13議席を獲得した。立憲民主党は改選の22議席に迫る2[…続きを読む]

2025年7月21日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
第27回参議院選挙の投開票が昨日行われた。自民党・公明党の与党は40議席台にとどまることが確実となり、非改選の議席と合わせ過半数に届かなかった。自民党は32の1人区で14勝18敗と負け越し、大阪選挙区で議席を失った。東京選挙区では参院自民党の武見氏も落選。自民党は40議席を割り込むことに。公明党も選挙区・比例代表共に議席を減らし、与党は過半数維持となる50議[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.