TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本維新の会」 のテレビ露出情報

新年度予算案の参議院での審議が続く中、石破総理大臣はきのう、商品券の配付問題をめぐり、政治倫理審査会で弁明を行うこともありうるという考えを示した。また、自民党の大岡敏孝衆議院議員は、第2次安倍政権の時に金券を受け取ったことを明らかにした。ただ、与党側は“国民生活や日本経済に不可欠な予算案の成立の遅れは避けたい”として、審議を着実に進めて、残り1週間余りとなる年度内の成立に全力をあげる方針。これに対し立憲民主党の野田代表は「政治倫理審査会で予算審議の後が終わった後、ぜひ出てきていただき話を伺いたい。予算は予算としてきちっと徹底した審議が必要」と述べた。野党側は“商品券の配付問題の影響で予算案の議論が深まっていない”として審議時間の確保を求めていて、週明けから採決日程も念頭に置きながら、与野党の協議が活発になる見通し。一方、企業団体献金の扱いをめぐり、公明党と国民民主党は禁止ではなく、規制強化するための法案をまとめた上で、国会への提出を検討することになった。両党の間では、現在は企業の資本金などに応じて年間750万円から1億円となっている献金の総額は維持し、同一の政党などに対しては、総枠の2割を上限とする方向で協議が行われている。両党は週明けから各党と調整を進めたい考えで、透明性の向上を主張する自民党や企業や労働組合からの寄付の全面禁止を目指す立憲民主党、日本維新の会などと折り合えるかどうかが焦点となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月5日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
自民、立憲、日本維新の会、国民民主党、公明党、共産党の6党の税制の実務者はきょう午前、ガソリン税の暫定税率を来月31日に廃止することを記した合意文書に署名した。立憲などが提出している廃止法案を修正し、今国会で成立させる方針。財源については引き続き検討することにしている。

2025年11月5日放送 13:00 - 16:48 NHK総合
国会中継代表質問〜衆議院本会議〜
れいわ新選組の高井崇志が質問。消費税廃止、少なくとも一律5%減税とインボイスの廃止、加えて10万円の現金給付をやるべき。消費税導入以来国民が収めた消費税総額499兆円のうち、61%の305兆円は法人税減税の穴埋めに使われている。なぜ、8月1日にガソリン暫定税率廃止法案を提出しながら採決せず5日間で国会を閉じたのか。総理が政調会長の時に立ち上げた財政政策検討本[…続きを読む]

2025年9月8日放送 22:00 - 23:04 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
自民党は次の総裁選を今月22日告示、来月4日投開票で行うことを軸に調整を進めている。日程は明日にも正式に決定する見通しだ。党内では国会議員だけでなく党員なども投票に参加するフルスペック方式という形が有力視されている。この場合、党員からも広く支持される人でなければ総裁選では勝つことができない。前回の総裁選で1回目の投票でトップだった高市早苗氏とですね石破総理に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.