石川県輪島市の「日本航空高校石川」は去年1月の能登半島地震で校舎や寮が復興支援の拠点となったことなどから、野球部以外の生徒およそ330人が東京・青梅市の大学跡地に避難し授業や部活動を続けている。新年度には生徒の3割ほどを輪島市へ戻す計画だったが、専門の業者による輪島市の校舎や寮の詳細な調査で新たに基礎に大きな亀裂が見つかるなどして「再び同じ程度の大地震があれば倒壊のおそれがある」と報告されたことが学校への取材で分かった。学校によると生徒を輪島市へ戻す計画を当面見送り、能登で活動している野球部も東京の校舎に避難させるという。今後建物の補強か建て替えを検討し、輪島市に戻れるようになるまでに数年かかる可能性があるとしている。日本航空学園の梅澤重雄理事長は「残念だが生徒の安全が最優先だ。石川に生徒が戻れるようできることを進めたい」と話している。
住所: 石川県輪島市三井町洲衛9部27-7
URL: http://www.jaaw-hs.net/
URL: http://www.jaaw-hs.net/