TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本航空」 のテレビ露出情報

発達した低気圧の影響で太平洋側で局地的に激しい雨が降り各地で「春の嵐」が襲来。午後2時半頃の横浜市・桜木町駅前。大粒の雨がアスファルトを叩きつけている。ランドマークタワーも雨で霞む状態。卒業式を終えて晴れ着姿の人たちにも影響が。「晴れてた日に写真撮りたかった」「びちょびちょになっちゃって寒くて最悪です」と話した。赤レンガ倉庫の広場には大きな水溜りもできた。今も暴風・波浪警報が出ている千葉・勝浦市。海岸には白波が押し寄せ漁船の旗が大きくなびいている。一方で帰宅時間帯に雨のピークを迎えたのが東京都心。午後4時半を過ぎた頃には横殴りの雨となった。この雨で空の便に影響が出ている。全日空では明日までに計44便が欠航。日本航空は羽田・伊丹間の往復3便を含む16便が欠航。約2300人に影響が出た。静岡・浜松市でも屋根がある建物の通路に雨が吹き込んでくるなど全国各地で春の嵐に。一方で冬の寒さとなった北海道ではスリップ事故が相次いだ。旭川市では濃霧と路面凍結の影響で事故が相次いだ。警察によると、事故にあったドライバーは「霧と路面凍結で気づくのが遅れた」等と話しているという。旭川市では昨日の最高気温が4.7℃まで上がり雪解けが進んだ一方で今朝-2.1℃まで下がったことで路面が凍結したとみられる。このあと帰宅時間帯を迎える関東沿岸部では警報級の大雨の恐れがあり暴風にも警戒が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月15日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(特集)
「ヘラルボニー」の共同経営者の松田崇弥、松田文登は双子経営者。東京・六本木で自社の新作発表会に臨んだ。アートは主に知的障害者が描いたもの。ヘラルボニーは知的障害がある作家のアート作品をビジネスに展開している企業で、スターバックスコーヒー SHIBUYA TSUTAYA 2F店では店内にアート作品を展示。各業界の大手企業が続々コラボしている。収益の一部は作家に[…続きを読む]

2024年6月14日放送 19:00 - 19:55 TBS
オオカミ少年歌ってつなげ!年の差メドレー
ベテラン世代がテーマに「気分が晴れる!80年代爽快ソングメドレー」に挑戦。栗原恵が松田聖子の「青い珊瑚礁」、May J.とケンコバが石川優子とチャゲの「ふたりの愛ランド」、高橋克実がHOUND DOGの「ff(フォルティシモ)」、NANAが吉川晃司の「モニカ」を披露した。結果ベテラン世代が100点を獲得した。

2024年6月14日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(松江局 昼のニュース)
夏の観光シーズンに合わせて日本航空が出雲と北海道を結ぶ直行便を期間限定で運航するのを前に、航空会社の関係者などが松江市役所を訪れ利用を呼びかけた。日本航空は2014年から毎年、出雲空港と北海道の新千歳空港を結ぶ直行便を運航し、ことしも8月1日1か月間の期間限定で運航が始まる。松江市役所には日本航空・宮坂久美子西日本支社長が訪れ、上定市長に北海道の初夏の花ラベ[…続きを読む]

2024年6月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!ひるおびショッピング キニナルチョイス
「エアウィーヴ スマート」を紹介。浅田真央や坂東玉三郎ら著名人やJAL・和倉温泉 加賀屋なども採用する寝具として知られ、薄くても耐圧を分散できる理由は点で押すと沈み面で押すと沈まないエアファイバーという素材にあるという。今回は税込34980円・送料無料で販売となる。お申し込みはTBSキニナルで検索するか0120-1147-64まで。

2024年6月14日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ日経朝特急
全日空と日航 カスハラ対策で連携。指針を共有化。全日空の2023年度のカスハラ報告件数は288件。(日経電子版)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.