3人目はクルクル巻いてすき間に詰めるパッキング術。靴の収納にはシャワーキャップにいれると汚れないという。タイヤ側にスニーカーを入れ、着替えが入ってるポーチ、ヘアケア用品やメイク道具のポーチをすき間に詰める。逆側には衣類を丸めて詰めて収納。割れ物のおみやげが傷まないよう編み出したという。スカーフやワイシャツはクリアファイルにいれることで、シワにならないという。キャリーケースの両側に詰め終わったら、化粧水などのボトルや歯ブラシが入った袋をネットにつめてパッキング完了。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.