2025年4月11日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 辻岡義堂 森圭介 山崎誠 忽滑谷こころ 直川貴博 広瀬アリス 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

(ニュース)
”減税までの現金給付” 公明・斉藤代表が強調

与党内で現金給付をする案が浮上してるが斉藤代表は金額は検討している段階だというふうにとどめた。

キーワード
公明党斉藤鉄夫
くわしくッ
LIVE 日テレ・大屋根広場

日テレ・大屋根広場から中継。

キーワード
大屋根広場
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
大屋根広場汐留(東京)雷注意報
4時コレ
米 対中関税145%に トランプ氏 ”取引に意欲”

トランプ政権は中国に関する追加関税は145%になると発表した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスワシントン(アメリカ)
両陛下 万博会場を視察

天皇皇后両陛下が万博会場を視察された。あすの開会式は天皇陛下がお言葉を述べ秋篠宮さまが開会アクションを行う予定。

キーワード
2025年日本国際博覧会大屋根天皇徳仁文仁親王妃紀子日本館皇后雅子秋篠宮文仁親王
大規模林野火災で検討会 消防・防災のあり方議論

検討会では火災や森林の専門家などで構成されており夏ごろまでに意見を取りまとめる予定。

キーワード
日本防火技術者協会池田達雄総務省関沢愛
パワーストーン販売装い「現金化」うたいヤミ金か

警視庁によると福井達容疑者らは超高金利で男性5人に現金を貸し付けた疑いが持たれている。

キーワード
会田亮福井達警視庁
永尾柚乃(8)日本版声優を担当 サプライズ発表に”涙”

実写版リロ&スティッチで子役の永尾柚乃さんが吹き替えを担当することが決定した。

キーワード
リロ&スティッチ山寺宏一永尾柚乃
(news every.)
広瀬アリス 初教師役 スカッとする学園ドラマ

「なんで私が神説教」で初教師役を務める広瀬アリスが登場した。役作りでヘアスタイルを変えたと話した。

広瀬アリス主演学園ドラマ 生徒たちへ斬新な説教

新土曜ドラマ「なんで私が神説教」は生徒たちへ説教するシーンが見どころ。第1話ではいじめをイジリと主張する生徒たちへ説教する。生徒役の水沢林太郎、清乃あさ姫、羽村仁成の3人にインタビュー。清乃は説教受けるとセリフだとわかってても迫力があったと話した。羽村はセリフを聞いてて自分も気をつけようと思った、人見知りなのでもうちょっと仲良くなりたいと話した。水沢は2ショットを撮りたいと話した。清乃はあだ名をつけてほしいと話した。

広瀬アリス初教師役 生徒たちからのお願いごと/スカッとする学園ドラマ

「なんで私が神説教」で初教師役を務める広瀬アリスが登場した。セリフは7~8ページほどある、セリフは書いて憶えると話した。広瀬は日テレ系クイズフェスティバルにも出演している。

いまダケッ
五月人形作り 最盛期 最近のトレンドは?

千葉・鎌ケ谷市にある五月人形の工房「鈴甲子」から辻岡アナの中継。5代目の雄一朗さんと弟の亮次さんに中を案内してもらった。人形のサイズは今の住宅事情に合わせてコンパクトになっていた。亮次さんは子供が鎧を着たタイプの子供大将という人形を作っている。5分の1サイズで再現した五月人形のパーツも展示してあった。辻岡アナは4代目に鎧を着た似顔絵を制作してもらった。兜のパーツを制作している場所で作業をしていた4代目の順一朗さんにお礼を言いに行った。順一朗さんはパーツのまとめ作業をしていた。五月人形作りの最盛期は来週末まで。

キーワード
鈴甲子鎌ケ谷市(千葉)
(ニュース)
大気の状態不安定 雷も 関東 今夜遅くにかけ注意

きょうは各地で大気の状態が不安定になり、ひょうのようなものが降った場所もあった。各地で気温が上昇し春本番の暖かさに。石川の能登鹿島駅は構内に約100本の桜が植えられ「能登さくら駅」の愛称での親しまれている。千鳥ヶ淵では花びらが水面に落ちて流れる花筏が見られた。日本武道館では東京大学の入学式が行われた。

キーワード
みどり市(群馬)千代田区(東京)千鳥ヶ淵日本武道館東京大学滋賀県穴水町(石川)能登鹿島駅花筏財務省高崎市(群馬)
人生の後輩へ これだけは

街で人生の後輩へ言いたいことを聞いた。「お金は大切」「我慢することを覚えたほうがいい」「息抜きも大事」「いいときもあれば悪いときもあるので短気を起こさない」「新生活は部屋選ぶが大事」「休みはきちんと休む」といった声が聞かれた。

キーワード
新橋駅
東京大学で入学式

鈴江アナが後輩たちに言いたいことは「百聞は一見にしかず」。情報はたくさんあるが実際に見ると発見があると話した。

公明代表が”減税・給付”強調 自民幹部は減税に慎重論

トランプ関税の影響が広がる中、公明党の斉藤代表は減税や現金給付の必要性を強調した。与党内では参院選をみすえ全国一律で3~5万円を配る案が浮上しているほか、食料品に限った消費税減税を求める声もあがっている。自民党幹部や執行部からは減税に慎重な意見もある。国民民主党は30歳未満を対象にした負担軽減などを行う若者減税法案を提出した。立憲民主党は緊急対策として食料品の消費税0%への引き下げなどを主張。かつて消費増税法を成立させた野田代表は減税に慎重な立場だが、、参院選の公約に盛り込むよう求めている。

キーワード
2025年日本国際博覧会ドナルド・ジョン・トランプミャクミャク公明党参議院議員選挙国民民主党斉藤鉄夫榛葉賀津也消費増税法石破茂立憲民主党総理大臣官邸自由民主党野田佳彦鈴木俊一
現金?減税?具体案は

各党から給付や減税に関する具体案が示されている。平本キャップの解説。与党は3~5万円を一律で給付する案を検討している。公明党の斉藤代表は、党内から食料品に限った消費税の減税を求める声があると明らかにした。日本維新の会の吉村代表は2年限定で食料品に限り消費税0にすべきと主張している。この場合、年間5兆円の財源が必要と試算されている。国民民主党の玉木代表は一時的に消費税を5%に引き下げることを求めている。この財源は年間12兆円の計算。減税を打ち出す思惑は参院選。平本キャップは各党が最初に手を挙げて自分の手柄にしたいと指摘した。日本の年間収入115兆円のうち税収が78兆円。国民民主党の案だと15%の税収が減る計算になる。自民党内の減税に対する慎重派は、財源を示さずに減税だけを打ち出すと市場の信頼を失って混乱に陥る、誰も負担が増えないで減税だけをやるのはおかしいと指摘している。石破首相、森山幹事長が与党内慎重派のキーマン。

キーワード
公明党参議院議員選挙吉村洋文国民民主党斉藤鉄夫日本維新の会森山裕玉木雄一郎石破茂自由民主党
5時コレ
トランプ大統領が不満「日本はアメリカ守る必要ない」

トランプ大統領は日米安全保障条約をめぐり「アメリカは日本を守るが日本はアメリカを守る必要がない」と不満を述べた。トランプ氏は一次政権時から日米安全保障条約について不公平と繰り返し不満を示していた。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約
トランプ氏にインサイダー疑惑?「今が最高の買い時だ」

トランプ大統領が相互関税の一時停止を発表する2時間前に「いまが最高に買い時だ」などとSNSに投稿したについて、民主党議員らは関係者がインサイダー取引に関わっていないか調査すべきと訴えている。ホワイトハウスはトランプ氏の相場操縦への関与を否定している。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均ドナルド・ジョン・トランプニューヨーク証券取引所ホワイトハウス民主党
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.