TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本記者クラブ」 のテレビ露出情報

任期満了に伴う東京都知事選挙はきょう、告示される。立候補を表明している4人がきのう、少子化対策などを巡って論戦を繰り広げた。小池百合子氏は「重要なのは母の数を、お母さんの数を減らしてはいけない。若い女性の健康を守ったり、卵子の凍結、今回、無痛分娩ということにも取り組んでいこうと思っております」、蓮舫氏は「未来に希望が持てない、だったら今から10年かけてでも、今の子どもたちが社会に巣立つ時に、不安と負担のない東京都をつくることが長い目でみた少子化対策だと、私は思っています」、田母神俊雄氏は「若者については都民税を半額にするとか、抜本的な経済支援をするということで、所得を増やしてあげることが大事かなと思っています」、石丸伸二氏は「未婚者をどう婚姻に結びつけていくか、都市部だけでは解決ができないと考えています。つまり、都市への集中、過密が大きな背景になっていますので、そこへの取り組み、視点というものが欠かせない」と述べた。また、実現を目指す政策を問われると、石丸氏は「政治屋の一掃」、小池氏は「首都防衛」、蓮舫氏は「若者の手取りを増やす」、田母神氏は「結果を出す政治」と、それぞれ訴えた。東京都知事選は、小池知事の2期8年の実績の評価のほか、子育て支援、災害対策、明治神宮外苑の再開発の是非などが争点となる見通し。都知事選には50人以上が立候補を表明していて、きょう告示され、来月7日に投開票が行われる。
住所: 東京都千代田区内幸町2-2-1 9F
URL: http://www.jnpc.or.jp/outline/access/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
経済界から導入の声が強まっている選択的夫婦別姓。経団連ダイバーシティ推進委員会委員長・資 生堂会長・魚谷雅彦氏が日本記者クラブで会見、「婚姻時に夫婦同姓しか選択できない国は先進国では日本のみ」、経済同友会・新浪剛史代表幹事は「大変不都合があると思っている。放置されたままだった」と述べた。資生堂は自民党のスポンサーである経団連の一翼を担う企業。30年近く前に始[…続きを読む]

2024年6月20日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
今日、東京都知事選挙が告示。昨日、立候補を表明している4候補の共同記者会見が行われた。登壇者同士の質疑応答で、蓮舫参院議員は小池知事を指名し2人の討論会を要請したが小池知事は「候補者50人以上もおり、公平性の担保をどうするのかは非常に大きなテーマ」と返答。立候補者が50人を超えると言われる中で、千差万別の思いを馳せる七夕決戦。その行く先に注目が集まっている。[…続きを読む]

2024年6月20日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
きょう告示される東京都知事選挙を前に立候補を表明している4人、現職の小池知事、蓮舫参院議員、前安芸高田市長・石丸氏、元航空幕僚長・田母神氏が、日本記者クラブで共同会見を行い、実現したい政策を訴えた。小池知事は「首都防衛に力を込めた。物価高など厳しい環境から生活を守っていく」、蓮舫参院議員は「との財政に東京版行政事業レビューシートを入れる」、石丸前市長は「成果[…続きを読む]

2024年6月20日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きょう告示される東京都知事選挙。きのう行われた日本記者クラブ主催の共同記者会見には現職・小池百合子知事、参議院議員・蓮舫氏、前広島県安芸高田市長・石丸伸二氏、元航空幕僚長・田母神俊雄氏の4人が参加。小池氏は「首都防衛に力を込めた、もっとよくなる『東京大改革3.0』を続けていくと訴えた。蓮舫氏は「若者の手取りを徹底して増やす。都をガラス張りにする」、石丸氏は「[…続きを読む]

2024年6月20日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
東京都知事選は今日告示日を迎える。小池百合子知事は「連合東京」から都知事選での支援を取り付けた。昨日は4人の候補者が初の直接対決を行った。候補者同士の質疑応答では、小池氏は「質問は特にございません」と述べた。蓮舫参院議員は小池氏に「討論会に出ていただけないか」などと質問し、小池氏は「いくつか要望をもらっているのでそれらの討論の機会をいかしていきたい」などと答[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.