TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR貨物」 のテレビ露出情報

広島市にある物流拠点では自社のトラックだけでは満杯にできず、そこで同じ課題を抱えるライバル会社同士で異例のタッグを組んでいる。その仕組みではこれまでは各社ごとに島に荷物を届けていたが、これを会社の垣根を超えて上島に向かう荷物をトラック1台にし、島に向かうドライバーを削減することができる。さらにトラックの往復のフェリー台が1万円以上かかっていたが共同配送でこうしたコストも削減できる。トラックは島の店舗に到着し、荷物をおろしたあとは同じ島にある同業他社の店へ。共同配送では他社に配送商品や量を知られることになる。それでもドライバーの労働時間の削減は待ったなしの課題に。こうした取り組みは他の地域にも広げられないか他社との交渉を進めている。長時間労働につながる長距離輸送を鉄道に切り替えた企業も。車の座席周りの部品を作っているメーカーは一部は北関東の工場に納品している。運ぶのに使用するのは鉄道輸送用コンテナでJR貨物に依頼して完成した部品を取りに来てもらっている。この会社では納期が先々までわかっている部品は去年から鉄道で輸送している。導入にあたって課題になったのはトラックよりも輸送時間がかかること。ターミナル駅前運ばれた荷物を貨物列車に積み込んで遠方の駅までトラックに乗り換えて運ぶ必要がある。この結果トラックよりも2日から3日ほど遅くなる。そこで会社では、生産と輸送を見直し納期に十分間に合うことがわかった。また輸送コストも半減できたという。
住所: 東京都千代田区飯田橋3-13-1
URL: http://www.jrfreight.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月18日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
今月15日に行われたJR貨物の部品販売会の開門前に100人近い鉄道ファンが殺到。

2024年5月19日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!(がっちりマンデー!!)
東京貨物ターミナル駅は全長3.6キロで、日本一大きな駅。JR貨物の年間売上は1876億円で、年間輸送量は2660万トン。貨物機関車の桃太郎と金太郎を紹介。JR貨物の貨物列車には、GPSが搭載されている。

2024年4月30日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンおとりよせ@東京
労働時間の規制の強化でトラックの運転手不足などいわゆる2024年問題が懸念されている中、鉄道での輸送に光が当たっている。千葉県船橋市にあるビール工場では関東や東北で販売するビールの大部分を製造出荷している。この企業もトラックドライバーが不足する物流の2024年問題に直面した。そこでこの企業が考えたのが貨物列車の利用。これまで工場で造られたビールは千葉から宮城[…続きを読む]

2024年4月20日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデーサタスペ
深刻化する物流2024年問題。トラック輸送が制限される中、貨物列車を使った輸送に期待が高まっている。すでに一部の荷物をトラックから鉄道輸送に切り替えた企業もある。NEXT Logistics Japanでは2つのトレーラーを連結し、倍の輸送を可能とするなどの対策をしている。国内のトラック積載率は約4割。荷物の情報を入力するだけで配置・組み合わせを瞬時に計算す[…続きを読む]

2024年4月12日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース列島ニュースアップ
今回は瀬戸大橋線を走る貨物列車の運転に密着した。貨物列車の運行は1日6本3往復で、海の上を走る貨物列車は全国でここだけとなる。走行の際は橋の上ということで横風が強く、惰性で速度がつかなかったり加速が鈍いなどの減少が生じて通常の陸上での運行より難しくなる。また駅間も長いため、定時運転のためにテクニックがいるなど様々なことを要求される。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.