きょう2日目を迎えた金融政策決定会合で日銀は今年3月マイナス金利解除以来の利上げを検討。狙いは円安リスクへの対応。日銀内には「早期の利上げが必要だ」との見方が出ている。利上げは変動型住宅ローンや企業への貸出金利の上昇につながり景気を冷やすおそれもあるため、わずかな引き上げにとどめる考え。現在の0%から0.1%程度としている政策金利を0.25%に引き上げる案が有力。利上げすれば15年7か月ぶりの金利水準。物価の上昇に賃金が追いつかない中で「利上げは消費のブレーキ」との慎重論も根強くある。また、国債の大規模買い入れの具体的な減額計画を決定することにしている。
住所: 東京都中央区日本橋本石町2-1-1
URL: http://www.boj.or.jp/
URL: http://www.boj.or.jp/