2025年4月30日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ

情報ライブ ミヤネ屋

出演者
藤村幸司 宮根誠司 蓬莱大介 東ふき 後呂有紗 小西美穂 橋口秀一 西尾桃 
(オープニング)
ラインナップ

ラインナップは「京都市中心部で道路陥没 水道管老朽化か?」ほか。

キーワード
下京区(京都)富士吉田市(山梨)
オープニング

オープニング映像と宮根誠司らによるあいさつ。

(ニュース)
GW5日目 平日も東京駅”にぎわい”

ゴールデンウィークは混むと予想し、谷間の平日を狙って日帰り観光する人や、この春上京し1ヶ月ぶりに帰省する学生も。東京は午後1時半までに最高気温23.8℃を記録。今日は全国的に晴れ間が広がり、絶好のお出かけ日和となった。

キーワード
東京駅
万博「ベトナム館」ついに開館!

大阪・関西万博開幕から2週間以上経った今日、ついにオープンを迎えたベトナム館。ベトナムの伝統的な音楽やショーが披露され、訪れた人は工芸品や民族衣装などを楽しんでいた。

キーワード
2025年日本国際博覧会ベトナムパビリオン
万博 開催18日目「インド館」開館は?

オープンが遅れることで逆に注目を集めているのがインド館。おとといは「coming soon」、昨日は「Soon」と言われた。パビリオン前のモニュメントは動き始めている。

キーワード
インドパビリオン
LIVE 東京・立川市 国営昭和記念公園

立川市の国営昭和記念公園から中継。午後2時現在は24℃。ネモフィラが見ごろで来月上旬くらいまで楽しめる。今日は平日で人は少ないくらいで、昨日の来園者は4万8000人だったという。ネモフィラを海に見立てて、ボートが設置され写真スポットになっている。季節の花を集めたブーケガーデンには、春の花20品種10万株が植えられていて、白いブランコが設置されている。公園の中央にはシンボルのケヤキの木があり、写真スポットもある。お酒の持ち込み自由で、大人の入園料は450円。午前9時半~夕方5時まで開園。

キーワード
国営昭和記念公園立川市(東京)
LIVE 大阪・夢洲 大阪・関西万博会場

大阪・関西万博から中継。午後2時10分過ぎた時点で22.3℃。ウズベキスタン館の待ち時間は1時間。木で作った美術館の様な外装。ベトナム館が午前9時過ぎにオープンし、中には工芸品や民族衣装などが展示。これから生春巻きやバインミーなども販売予定でキッチンを整備している。インド館は、まだオープンしてない。担当者に取材したら、明日午前9時にオープンするという。今日は学生が多く昨日と引けを取らない数の人がいるという。

キーワード
2025年日本国際博覧会インドパビリオンウズベキスタンパビリオンベトナムパビリオン
万博「インド館」あすオープンへ

安田洋祐氏が大阪・関西万博を訪れたことを報告。安田氏は「すごく楽しかった。非日常の空間で、想像よりも広い。パビリオンとか混んでいるところもあるが、見慣れない景色を楽しみながら売店とかで食事を楽しみながら。運良くイタリア館にも予約できた」などコメント。

キーワード
2025年日本国際博覧会イタリアパビリオン also hosting the Holy Seeインドパビリオン
気象情報

気象情報を伝えた。宮城県東部に暴風警報が出ている。

キーワード
GW宮城県暴風警報
あなたの身近に潜む ゴールデンウイーク×法律トラブル ナルホド解説SHOW
人気観光地 迷惑行為&マナー違反続出/人気観光地 その裏で”白タク横行”!?/人気観光地 「駐車場満車」でトラブル!?/異物混入 温泉に混ぜたのは…「入浴剤」/温泉トラブル 「ポンタン」全て盗まれる/ホテル アメニティー”持ち帰りはNG”?

山梨県富士吉田市で、違法タクシー「白タク」が横行している。客待ちをする違法駐車も出ている。今月22日、中国籍の男が現行犯逮捕された。男は容疑を否認している。3年以下の懲役になる可能性があるという。営利目的でなければ、罪は成立しないという。小西は、正規の交通手段が観光客の激増でマッチしていないのではないかなどと話した。駐車場に無断駐車した場合、住居侵入罪などが考えられるという。店側が無断駐車に対し罰金を要求することなどについて、亀井は、不法行為が成立するから、損害賠償義務がある、損害の算定方法は、近辺の駐車料金を参考にすることになる、罰金を求められたとしても、その場で払う必要はないなどとし、無断駐車を店側が勝手に動かすことは、一定のリスクがある、車の所有者が損害賠償請求してくるリスクがあるが、損害があることを立証できないから、最終的にはリスクは実現しないだろうなどと話した。私有地を有料駐車場にすることについて、亀井は、市街地などでは規制があり、届け出が必要な場所もあるなどとし、マンションの駐車場を他人に貸すことについては、民法上は問題ないが、管理組合との関係で問題になる場合があるなどと話した。自宅駐車場を貸し出し、アプリでマッチングするサービスもあるという。

ことし2月、鹿児島市の吉野温泉で、入浴剤が混入された。器物損壊罪などになる可能性があるという。亀井は、温泉の効能が入浴剤によって害されることで器物損壊になり得る、効能が害されることで業務自体も害される可能性があり、偽計業務妨害罪にあたる可能性もあるなどと話した。施設側は、湯を入れ替えるためにかかった費用と入れ替える間の営業損失を請求できる可能性があるという。鹿児島市の中山温泉では、ボンタン湯で、湯船に浮かべていた20個のボンタンすべてがなくなった。その場で食べていた高齢男性がいたという。窃盗罪が成立する可能性があるという。前年にも同様のトラブルがあったという。

ホテルのアメニティーは、施設側が損失するような備品を持ち帰ることはNGだという。アメニティーがロビーに置かれ、自由に取れるようになっている場合には、宿泊するにあたって必要な範囲内で取る。宿泊約款に記載されているという。小西は、室内にあったミニタオルを持ち帰ったとして、フロントで請求されていた外国人がいたなどとし、亀井は、窃盗罪が成立するには故意がなければならない、持って帰れると認識していたら故意はないため、犯罪は成立しないなどと話した。

(最新のニュース)
立憲民主党「選択的夫婦別姓」民法改正案を国会提出

立憲民主党は選択的夫婦別姓を選択可能とする民法改正案を衆議院に提出している。1996年に国の法制審議会が示した案をベースとしたものであり、子どもの姓については夫婦の婚姻時に決めるものであり、改正案が成立した場合きょうだいの姓が統一される。立憲は国民民主などとの共同提出に向けて説明を行ってきたが、見通しが立たないとして単独での提出となっている。

キーワード
立憲民主党選択的夫婦別姓制度
トランプ関税影響見極め 日銀 政策金利据え置く見通し

日銀の金融政策決定会合があすまで行われる。トランプ関税を巡り、日本経済への影響も見極めにくいとして政策金利を0.5%で据え置く方針だが、トランプ関税が日本経済にマイナスに影響することは避けられないと見て経済成長率の見通しを下方修正する公算となっている。物価上昇率が目標の2%に近づけば利上げを進めていく方針は維持する方針であり、時期の見通しを後ずれさせるかは焦点となる。

キーワード
日本銀行
第1子誕生後初アーチ 大谷翔平 8試合ぶり7号HR

ドジャースの大谷翔平選手はマーリンズ戦に出場。妻・真美子さんが選曲したという「ムーンライト伝説」で登場し、初球をホームランにするなど8試合ぶりの7号ホームランとなった。チームも15-2で4連勝となっている。大谷選手は「出産してからホームランは出てなかったのでいい1本になった」と話し、既に長女の名前は親しい人には伝えているという。

キーワード
マイアミ・マーリンズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
大谷翔平 赤ちゃんの名前に言及

ドジャース・大谷翔平選手に待望のホームランが生まれた。真美子夫人が出産してからHRは出ていなかったので良い一本になったと振り返ったという。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
(ニュース)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
ウェザーニューズ富士市(静岡)長岡市(新潟)

全国の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.