TVでた蔵トップ>> キーワード

「インド館」 のテレビ露出情報

大阪・関西万博から中継。午後2時10分過ぎた時点で22.3℃。ウズベキスタン館の待ち時間は1時間。木で作った美術館の様な外装。ベトナム館が午前9時過ぎにオープンし、中には工芸品や民族衣装などが展示。これから生春巻きやバインミーなども販売予定でキッチンを整備している。インド館は、まだオープンしてない。担当者に取材したら、明日午前9時にオープンするという。今日は学生が多く昨日と引けを取らない数の人がいるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月1日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(番組宣伝)
情報ライブ ミヤネ屋の番組宣伝。ついにオープン、インド館の全貌。

2025年5月1日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
お待たせ!インド・パビリオン開館。

2025年5月1日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
大阪・関西万博のインドパビリオンがきょう午前9時からオープンする。

2025年5月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
大阪・関西万博のインド館は、きょう午前9時からオープンする。インドは、万博協会側が建設を代行するタイプXでの出展で、直方体の黒い建物に、ハスの花をイメージした装飾が施されている。入口では、アジャンター石窟群に描かれた菩薩が出迎え、館内では、衛星打ち上げの疑似体験など、インドの宇宙開発技術が展示されている。

2025年4月30日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
大阪・関西万博18日目のきょう、これまでオープンしていなかったパビリオンのうちの1つ、ベトナム館がようやくオープン。来場者の中には走って駆けつける人の姿もあった。ベトナム館は開幕から2週間以上遅れてのスタート。館内では1000年以上の歴史がある水上人形劇が1日に複数回上演される他、色鮮やかな民族衣装、工芸品などベトナムの文化にふれることができる。ベトナム館の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.