TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京タワー」 のテレビ露出情報

きょうの東京外国為替市場、円安ドル高が進み、円相場は一時、1ドル160円に迫った。円安が進むと日本経済にはさまざまな影響があるが、期待されるのが、外国人観光客の増加。消費額が増えることも予想される中、外国人観光客向けのサービスや商品の価格設定が変わってきている。国内外の観光客から人気の東京・港区・東京タワーで、外国人観光客にどのくらいお金を使ったか、日本の商品やサービスの価格について聞いた。
和歌山県にある世界遺産の高野山。連日、多くの外国人観光客が訪れる。人気が高まっているのが、参拝者が寺院に宿泊できる宿坊。この寺院では、外国人客などを想定して、1泊1人当たり約8万円〜10万円のスイートルームの宿坊を3部屋設けている。英語が話せる僧侶が3人いるほか、ほとんどのスタッフが部屋の案内などを英語でできるよう研修している。スイートルームの予約は、外国人を中心に秋ごろまで埋まっている。恵光院・近藤説秀住職は「持続可能な日本文化を残していくには、お金を稼ぐことも大切かと思う」と語った。
外国人客に対し、日本人客と比べて価格設定と選べるメニューを変えている店もある。京都市東山区にある老舗料亭では、去年7月から最も安い1万4300円のコース料理の提供を日本人客に限定。外国人客が注文できるコースは、3000円以上高い1万7600円からに設定。外国人客は、食材へのリクエストに応じて、特別な献立を提供しているケースが多いことなどが理由。一方で、地元の客には継続して来られるような価格を維持したいとしている。料亭の主人・村田吉弘さんは「日本人だけでやるよりも、(外国人客は)経費がすごくかかる。その経費を全体にかぶせるか、それは無理だと思う」と語った。外国人観光客から人気の京都・祇園のうどん店では、原材料費の高騰などが続く中、円安効果などで負担できる能力が高いとして、外国人観光客について、価格を高く設定することを検討した。ただなぜ外国人だけ値段を高くするのか、理由を説明するのが難しいことなどから断念したという。うどん店店主・深田周平さんは「日本語をしゃべれる外国の人もいる。日本人と一緒に来た外国の人もいる。そのあたりを区別、判断できないので難しい」と語った。
住所: 東京都港区芝公園4-2-8
URL: http://www.tokyotower.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月26日放送 23:24 - 23:30 TBS
Weatherニュースキャスター(Weatherニュースキャスター)
東京タワーでは高さ333mにちなんで333匹のこいのぼりが空を彩っている。その中には一匹だけさんまのぼりが。東日本大震災からの復興にエールを送っている。東京スカイツリータウンではこいのぼりフェスティバル2025が5月6日まで開催中。

2025年4月25日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
と尚の観光名所を約1時間で巡る時短バスツアー。都内のバス会社は今年の大型連休で宿泊ツアーより日帰りツアーの需要が高まっているとみている。新旧の名所をめぐり料金は2000円台。台数を増やすことも検討している。平日を挟む飛び石や物価高の影響は民間の調査会社のアンケートにも表れている。最も多かったのは自宅で過ごすの37.3%で去年より3.2ポイント多くなった。反対[…続きを読む]

2025年4月25日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
物価高が続く中、料金2000円余りのツアーでは東京の名所を約1時間で回る。人気を受けて連休中には増便する日もある。飛び石と物価高の影響は民間の調査会社のアンケートにも表れている。連休の過ごし方を尋ねると最も多かったのは自宅で過ごすの37.3%で去年より3.2ポイント多くなった。外食に行くは3ポイント、国内旅行は2ポイントそれぞれ減少した。大型連休中にボランテ[…続きを読む]

2025年4月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
外国人が絶賛する日本発の商品を街で調査。メキシコからの観光客は、任天堂ショップでマリオと仲間たちがプリントされたTシャツを購入していた。アメリカからの観光客は東京・日暮里でピクミンの生地など合計3万円以上を購入していた。

2025年4月25日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays春を楽しむ低山旅!高尾山の知られざる魅力
高尾山の山頂から西へ進み奥高尾エリアへ。小仏城山の頂上を目指す。山頂までの道のりには桜の名所がある。高尾山頂から約1時間、展望台に到着。高尾山頂とはまた違う景色が眺められる。照英らは桜の名所・一丁平で桜を満喫した。そしていよいよ小仏城山の山頂に到着。標高670mから東京都心を一望できる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.