TVでた蔵トップ>> キーワード

「日比谷(東京)」 のテレビ露出情報

次は「マジでオススメなグルメ」、シーロムエリアにある「マハナコーンキューブ」へ。2階のタイステイトハブは値段はタイの中では少しお高めだが、ミシュランガイド掲載の4店舗を含むタイの名店12店舗を一気に楽しめるバンコク最上級のフードコート。熊元さんが気になったのが、海外で修行したタイ人シェフのパッタイ専門店。2018年にオープンし、わずか1年でミシュランガイドに掲載された。店員さんにオススメを聞いて熊元さんが注文したのは「エビのタイ焼きそば(パッタイ クンチェーブアイ)」(370バーツ=約1,554円)。稲田さんが注文したのは2種類のポークとワンタンが入った豪華な混ぜそばとチャーハン。合計で220バーツ(約924円)。まず稲田さんは混ぜそばをいただくと「めちゃくちゃ美味しい。醤油ベースやと思う。麺はビーフン」と感想を言った。続いて熊元さんがパッタイをいただくと「麺モチモチ。ちょっと甘辛い感じ。ウマ!こんなデカいエビ、日本では中々食べられへん」などと感想を言った。実はこの施設にはもう1つオススメスポットが有る。それは隣のビル、高さ314メートルの「マハ ナコーン スカイウォーク」。しかしそこへ入るには日本円で4,000円ほどかかるそうで断念した。ちなみに同じビルに入っているホテルで6,300円以上食事をすると入場料が無料になる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月29日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋真夏のマネーSP
映画「国宝」は公開52日間で538万人を動員、興行収入100億円が見込まれる。主演の吉沢亮は歌舞伎役者をリアルに演じるため1年半歌舞伎の稽古に費やした。その「国宝」をめぐってSNS上で話題になっているのがトイレ対策。上映時間は約3時間あるため、ある物を口に含むとトイレ対策になると拡散され売り切れが続出しているという。

2025年7月21日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
炭治郎たち鬼殺隊と鬼の最終決戦の火蓋が切られる劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来。公開記念舞台挨拶が行われ、主人公・竈門炭治郎役の花江夏樹らキャスト陣と主題歌を担当するLiSAが登壇した。公開初日の午前0時から行われた世界最速上映には平日にも関わらず多くのファンの姿が。上映後はグッズ売り場に長蛇の列。さらに早朝の映画館も賑わっていた。東京・新宿の[…続きを読む]

2025年7月12日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国東京駅地下街 BEST20
12位:銀杏堂。新東京ビルの地下にある印鑑の店。大正6年創業。戦後、GHQのアメリカ人たちが土産用ハンコを依頼。

2025年6月27日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショーかたおか天気ショー
日比谷の中継映像が流れ全国の天気予報を伝えた。各地に熱中症警戒アラートが発表されている。

2025年6月25日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9日本全国 昭和の風情が味わえる街ランキング
東京の老舗洋食店ランキングトップ15から出題されるクイズに、阿部ナインが挑戦した。11位は日本橋のたいめいけん。色や見た目からオムライスにつけられた花の名前が出題され、斎藤がたんぽぽと答えて正解した。
10位は日比谷の松本楼。一世紀以上前からレシピが受け継がれるハイカラビーフカレーの具材は国産牛、タマネギのみ。メニューにあるモボ・モガが何の略か出題され、高[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.