TVでた蔵トップ>> キーワード

「日産」 のテレビ露出情報

日産「対等」譲れず。リストラ策定、深い溝。ホンダは「絶対条件」と位置づける日産のリストラ策定の遅さに、いら立ちを募らせていた。しびれを切らしたホンダが先週末までに打診したのが、株式取得を通じた日産の子会社化だ。ある日産幹部は「協議破談を日産の責任にするため、あえてのめない子会社化案を迫ってきた」と不信感を募らせた。ホンダは、日産独自のハイブリッド車(HV)の開発をやめ、ホンダの仕様に統一することも要求していたとされる。5日時点の時価総額は、ホンダの7.9兆円に対し日産は1.4兆円で5倍以上の開きがある。市場では「そもそも対等な統合はありえない。今回の協議の白紙化はホンダよりも歴史が長いという日産のプライドが邪魔をした」との声が上がる。(読売新聞)

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月6日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
ホンダが日産自動車に対し子会社化する案を打診したことについて、日産の取締役会では反対意見が相次いだ。日産の内田誠社長はホンダの三部敏宏社長と会談して、取締役会での議論を踏まえた会社の意向を伝え経営統合の実現は厳しい情勢となっている。ホンダと日産は去年12月、経営統合に向けた本格的な協議を始め、持株会社を設立したうえで、両社を傘下におさめる形での経営統合を目指[…続きを読む]

2025年2月6日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(ニュース)
経営統合の検討を進めてきたホンダと日産自動車の社長らがきょう会談し、日産・内田社長が協議そのものを打ち切る意向をホンダ・三部社長に伝えた。ホンダと日産は経営統合に向けた検討を進めホンダ側から日産を子会社化する案などを提示したが、日産内部からは反発の声も上がっていた。ある日産関係者は「幹部陣がプライドを捨て切れていない」としている。打ち切りが正式決定した場合、[…続きを読む]

2025年2月6日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
ホンダと日産自動車は先ほど両社の社長が会談を行った。この会談で経営統合に向けた協議を白紙撤回する方針を正式に決めたと見られている。両社の経営統合を巡っては、先月末をめどに方向性を示す予定だったが、今月中旬に判断を先延ばしし、ホンダが業績が悪化している日産の株式を取得し子会社化する案を打診していた。こうした中、きょうホンダの三部社長と日産の内田社長が会談を行っ[…続きを読む]

2025年2月6日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
経営統合の検討を進めているホンダと日産自動車の社長がきょう会談し、日産・内田社長が経営統合打ち切りの意向をホンダの社長に伝えた。ホンダと日産は経営統合に向けた検討の結論を1月末をめどに発表する予定だったが期限を今月中旬まで延長していた。日産は5日、臨時の取締役会を開きホンダの子会社となる案を議論し子会社化に反発する声も出た。

2025年2月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
ホンダと日産自動車が去年から協議を続けてきた経営統合について、協議の打ち切りも含めて検討していることがわかった。ホンダと日産は持ち株会社を設立し、その傘下に両社を置く形で経営統合に向けた協議を続けてきた。関係者によると、ホンダが株式を取得して日産を子会社化する案を打診し、これについて日産はきのう開かれた取締役会で議論したとみられる。日産側では反発の声も上がっ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.