2025年10月12日放送 0:00 - 0:25 テレビ東京

RACING LABO SUPER GT+KYOJO
スーパーGTチャンピオン争いの行方徹底検証

出演者
横溝直輝 吉村崇(平成ノブシコブシ) 山本倖千恵 
(オープニング)
今回は…
オープニング

オープニング映像。

(RACING LABO SUPER GT+KYOJO)
チャンピオンシップの行方を徹底解説 残り2戦!栄冠を手にするのは誰だ!?

SUPER GTの今シーズンの激戦をプレイバック。開幕戦はau GR スープラが勝利。その後もスープラ勢が強さを見せ第4戦までのシリーズ前半、表彰台の頂点を独占。そんなトヨタの独走にストップをかけたのはニッサン。だがそんな状況でも別格だったのはau GR スープラ。サクセスウェイトは最大の100kg。過酷なハンデを背負いながら貴重な2ポイントを獲得。GT500ドライバーランキングはスープラ勢が5位まで独占。スープラが強い理由はデータの蓄積量がライバルより膨大、auに引っ張られる相乗効果など。残り2戦、虎視眈々とチャンピオンを狙うのは現在2位はエネオス GR スープラ。第6戦を終えauとのポイント差は8。第7戦オートポリスは3時間の長丁場。通常のレースの約1.5倍の距離を走りきる。横溝直輝は鍵を握るのはトヨタ勢ではなくホンダ勢・ニッサン勢との見方を示した。第7戦オートポリスは10月18日・19日に開催。

キーワード
au TOM’S GR SupraDeloitte TOM’S GR SupraENEOS X PRIME GR SupraKeePer CERUMO GR SupraMOTUL AUTECH ZSUPER GT 2025オートポリスシビックタイプRジュリアーノ・アレジトヨタ GR スープラトヨタ自動車フェアレディ Z ニスモモビリティリゾートもてぎリアライズコーポレーション ADVAN Z千代勝正名取鉄平大分県大湯都史樹山下健太日産自動車本田技研工業松田次生石浦宏明笹原右京高星明誠
チャンピオンシップの行方を徹底解説 残り2戦!GT300クラスを制するのは誰だ!?

GT300クラスは12車種28台が火花を散らす。第6戦まで常に異なるチームが優勝し熾烈なチャンピオン争いが続く。第6戦終了時のドライバーランキングは拮抗状態。GT300クラスは全8戦中7戦の点数が加算される。全8戦の中で最もポイントが低かったレースはカウントされない。SUPER GTでは獲得ポイントに応じてサクセスウェイトと呼ばれるウェイトハンデを課されるのが一般的。だがGT300クラスではサクセスウェイトが50kgを超えた車両にサクセス給油リストリクターが取り付けられる。最終戦はサクセスウェイトなしで全てのマシンがイコールコンディションで戦う。

キーワード
CARGUY Ferrari 296 GT3D’station Vantage GT3LEON PYRAMID AMGNISSAN GT-R NISMOSUPER GT 2025SYNTIUM LMcorsa LC500 GTUNI-ROBO BLUEGRASS FERRARIUPGARAGE AMG GT3アストンマーティン ヴァンテージグッドスマイル 初音ミク AMGジョアオ・パオロ・デ・オリベイラスバルBRZ GT300トヨタ GR スープラトヨタ GR86ニッサン フェアレディZフェラーリ 296ポルシェ911メルセデスAMG GTモビリティリゾートもてぎランボルギーニウラカンリアライズ GT-Rレクサス RC Fロベルト・メリ・ムンタン吉本大樹河野駿佑片山義章菅波冬悟谷口信輝
吉村 大注目!二刀流レーサー 弱冠20歳 GT300の新星

小林利徠斗はピットとの無線が不通の状況で優勝を手にしてみせた。そんな小林がスタジオに登場。小林は10歳頃からカートを始め練習時間の少なさをカバーしようとグランツーリスモを始め世界2位の腕前に。バーチャルとリアルの二刀流で活躍する新時代のレーシングドライバー。ゲームと実車は別物だが同じ考え方で実車に向けての練習になるという。2020年にはカートからフォーミュラカテゴリーにステップアップすると翌年FIA-F4チャンピオンに輝くなど頭角を現す。片岡龍也はステアリング操作が丁寧だと評価する。

キーワード
CARGUY Ferrari 296 GT3FIA-F4選手権(2023年)SUPER GT 2025SYNTIUM LMcorsa LC500 GTTGR-DCレーシングスクールオートポリスグッドスマイル 初音ミク AMGグランツーリスモザック・オサリバン吉本大樹大分県
(エンディング)
チケットプレゼント
次回予告

RACING LABO SUPER GT+KYOJOの次回予告。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.