TVでた蔵トップ>> キーワード

「ホンダ」 のテレビ露出情報

SUPER GTの今シーズンの激戦をプレイバック。開幕戦はau GR スープラが勝利。その後もスープラ勢が強さを見せ第4戦までのシリーズ前半、表彰台の頂点を独占。そんなトヨタの独走にストップをかけたのはニッサン。だがそんな状況でも別格だったのはau GR スープラ。サクセスウェイトは最大の100kg。過酷なハンデを背負いながら貴重な2ポイントを獲得。GT500ドライバーランキングはスープラ勢が5位まで独占。スープラが強い理由はデータの蓄積量がライバルより膨大、auに引っ張られる相乗効果など。残り2戦、虎視眈々とチャンピオンを狙うのは現在2位はエネオス GR スープラ。第6戦を終えauとのポイント差は8。第7戦オートポリスは3時間の長丁場。通常のレースの約1.5倍の距離を走りきる。横溝直輝は鍵を握るのはトヨタ勢ではなくホンダ勢・ニッサン勢との見方を示した。第7戦オートポリスは10月18日・19日に開催。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月12日放送 0:00 - 0:25 テレビ東京
RACING LABO SUPER GT+KYOJO(RACING LABO SUPER GT+KYOJO)
あの超新星がスタジオに登場!ホンダの2026GTマシンがベールを脱ぐ!

2025年10月11日放送 14:00 - 14:55 日本テレビ
スタンレーレディスホンダゴルフトーナメントスタンレーレディスホンダゴルフトーナメント 2025 2日目(中継3)
スタンレーレディスホンダゴルフトーナメントの大会概要説明。賞金総額は1億2000万円、優勝者には2160万円が贈られる。また副賞にはプレリュードなどが贈られる。またホールインワン賞は100万円。

2025年10月9日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンSPOTLIGHT
世界で人型ロボットの開発をしている企業数は50%が中国、アメリカが20%、日本はでは過去にホンダが世界初の二足歩行ロボットアシモを開発。しかし、ビジネスにならないことから開発が一時的に中止に。中国のロボット開発の特徴について小宮智可さんは「失敗をおそれずに投資を繰り返す」という。千葉工業大学・未来ロボット技術研究センター長の古田貴之さんは「失敗をおそれずにチ[…続きを読む]

2025年10月9日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット解説)
日経平均は一時400円以上上昇した。ノーベル化学賞を受賞に伴いレゾナックや三井金属は上昇している。

2025年10月9日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
国内では日産が新型EV 3代目リーフを発表。17日から国内で販売する。3代目は航続距離が4割伸び、充電時間も短縮されている。先月ホンダは軽のEVを投入。スズキもコンパクトEVで市場に参入すると発表している。来年にはBYDが日本市場に投入予定。  

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.