日銀は金融政策を決める今日の会合で現在0.25%程度の政策金利を0.5%程度に引き上げることを決めた。17年ぶりの金利水準となることが発表され株価は一時100円ほど下落。為替は一時1円ほど円高に振れたものの、その後は155円から156円台で推移している。また、あわせて日銀は物価の見通しも変更。米の価格の上昇や円安に伴う輸入物価の上振れを受け、生鮮食品を除いた消費者物価の見通しを今年度と2025年度それぞれ上方修正した。今後の利上げについて、植田総裁は慎重に判断していく姿勢を示した。前回、日銀が利上げを決めたのは去年7月。このときは市場からサプライズと受け止められるなどして直後の8月に日経平均が大幅に下落した経緯がある。その経験を踏まえ今回は会合前の今月14日に氷見野副総裁が講演で「よく議論して適切に判断していく」と発言。さらに植田総裁も15日に行われた会合で「利上げを行うかどうかについて議論し、判断したい」と異例の言及。ただ、同様の大幅下落が起きないよう日銀は利上げに向けたメッセージを発信してきた。この結果、今日の日経平均株価の終値は、きのうから、ほぼ横ばいとなった。