TVでた蔵トップ>> キーワード

「日経平均株価」 のテレビ露出情報

東京・荒川区で歴代総理をモチーフとしたおまんじゅうなどを企画してきた会社「大藤」が出来たてホヤホヤの「祝誕生新総裁さなえちゃん紅白まんじゅう」のパッケージを見せてくれた。中央には総裁の椅子に座る高市新総裁のイラストが描かれている。中身は紅白のまんじゅうで、女性初の自民党総裁誕生への祝意を表しているという。自民党・高市早苗新総裁誕生から2日。きのうは党本部で麻生太郎最高顧問と約1時間会談し、人事をめぐり協議した。きょうの日経平均株価の終値は初めて4万700円台に乗り、史上最高値を更新。高市新総裁の経済政策・サナエノミクスの期待が高まっている。さらに高市氏は診療報酬や介護報酬の早期改定への意欲を示している。訪問看護ステーションブロッサム・西村直之社長は「介護の事業者が安定した事業を継続していけるよう、高市さんの一言で国が動くことを期待している」と話した。高市氏は週が開けたきょう、一度も姿を見せず、東京・赤坂の議員宿舎にこもっているという。
先ほどからチーム高市となる党の役員人事が大きく動き出した。関係者によると、先ほど麻生派・鈴木総務会長に幹事長就任を言い渡したという。成長会長には総裁選で争った小林鷹之元経済安保相を起用する方針。総務会長には麻生派・有村治子議員を、国対委員長には梶山弘志議員を起用する方針。選挙対策委員長にも女性議員の起用を検討。一方、並行して内閣人事も検討が進んでいる。高市氏は安倍元首相が起用した過去最多5人以上の女性を登用し、党役員と閣僚を合わせた女性の数を過去最多にする方向で検討。総裁選で争った議員の人事も進み、小泉氏は農水大臣以外の閣僚で起用する方向。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月21日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
経済情報を伝えた。

2025年11月21日放送 10:00 - 10:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
経済情報を伝えた。

2025年11月21日放送 9:21 - 9:26 テレビ東京
Mナビ(Mナビ)
東京株式市場取引開始からの動き。日経平均株価は大幅反落。主力株も揃って大きく下落。サンリオは逆行高。

2025年11月21日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
為替と株の値動きを伝えた。

2025年11月21日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ニュース)
きょうの日経平均株価は一時、1200円以上値下がりした。アメリカの半導体大手・エヌビディアの好決算などを受け、きのうは大幅に値を上げた日経平均だが、改めて市場での「AIバブル」への警戒感が示された形。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.