TVでた蔵トップ>> キーワード

「旦過市場」 のテレビ露出情報

再開発に向けて施設の整備事業が進められている北九州市の旦過市場で、今日から一部の建物の解体作業が始まった。旦過市場ではおととしの大規模火災の以前から老朽化した建物を建て替える再整備事業が計画され先月から中央市場の区画で工事が始まっていた。現場では他の区画との間に仮囲いが設けられ、囲いの外からは一部で解体作業を垣間見ることができ、解体が始まった区画で長年に渡って青果店を営んできた女性も現場を見に来ていた。女性は現在旦過市場の他の区画の仮店舗で営業を続けている。再整備事業は全体を4区画に分けて進められ、きょうから建物の解体が始まった区画には来年度末に4階建ての新しいビルが建つ予定。
住所: 福岡県北九州市小倉北区魚町4-2-18
URL: https://www.tangaichiba.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月30日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
あすは大みそか。各地では新しい年を迎える準備が進められている。あすから元日にかけて北日本と東日本を中心に大雪のおそれがある。きょう未明の秋田県大仙市で雪の中、止まっているのは秋田新幹線の車両。停電の影響で運休などをしたため3600人余りに影響が出た。運転が再開したのは停電が起きてからおよそ12時間後の午前10時半過ぎだった。
各地では、きょうも帰省ラッシュ[…続きを読む]

2024年12月23日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーントクシュ~ン
全国各地で思い出の建物が姿を消している。大正初期から100年以上の歴史を誇る旦過市場は北九州の台所と呼ばれ、愛されてきたが、老朽化などの影響でことし10月から古い建物の取り壊しが始まった。78年間続いた福岡中洲大洋映画劇場(博多)はことし3月に閉館した。漫画家・山下和美さんによる建物を守った人の話。本日の募集テーマ「失われてしまった思い出の風景」について視聴[…続きを読む]

2024年11月4日放送 4:00 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
北九州市に住む写真家の大田大安さん。旦過市場の解体工事が始まる前に、仲間の写真家2人と共に今の姿を写真に残そうと9月から活動を始めた。旦過市場は大田さんも小さい頃から何度も訪れていた思い出の場所。「昭和レトロな雰囲気が市民に愛されてきた旦過市場。大田さんは店や商品だけでなく働く人たちの表情も写真に収めていく。大田さんたちのグループは1店舗1店舗をまわり、市場[…続きを読む]

2024年9月18日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
北九州市・旦過市場は再整備事業のために来月から建物の解体工事が始まる。まちの姿を写真に残す取り組みが行われていて、きょうから2日間、写真家が店舗などを撮影。

2024年9月17日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(福岡局 昼のニュース)
再整備事業のために来月から建物の解体工事が始まる北九州市の旦過市場で長年親しまれた街の姿を写真に残す取り組みが行われている。有志では撮影された写真を冊子にして店舗などに配布することを検討しているという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.