お盆明けの時期に不調や苦労を感じた経験。実感ありが62.7%、昼間に眠たくなってしまう、仕事のやる気が起きないなど。陣内さんは「長ければ長いほどやる気が起きない」などと述べた。自分の気持ちを切り替える。心理学者・アルフレッド・アドラーによると人生の悩み事は3つの課題に分けられる、仕事、交友、愛。3本柱でやる。1つが行き詰まっても後の2つでカバーする。仕事1本の人は仕事がダメになるとガクッとくる。仕事、友だちがダメでも家にペットがいるなど。3本あれば1本ダメでも2つをしているうちにもう1つを補充する。3本柱をさらに3つに分けることもできる。仕事も役割が3つあるとして1つダメでも他の仕事2つで頑張る、友だち3人で1人と遠くなってしまったらもう1人を誘うなど。水卜アナは「昔のほうがこれが苦手で仕事で落ち込むと24時間ずっと落ち込んでるみたいなことがあった。代わりがきくものではないけど、友だちといるときは忘れるということはできるようになってきた」などと述べた。3本の柱で切り替え上手に。