TVでた蔵トップ>> キーワード

「神宮球場」 のテレビ露出情報

多くの樹木を伐採することに懸念お声が上がっている東京・神宮外苑の再開発で、きのう事業者側が住民への説明会を開いた。番組はこの住民説明会の音声を独自入手。予定時間を超えて話し合われた内容について紹介。神宮外苑の再開発では、老朽化した神宮球場や秩父宮ラグビー場の建て替え、オフィスや商業施設が入る約190メートルの高層ビルを2棟建設する計画。この再開発にあたり、村上春樹さんや今年3月に亡くなった音楽家の坂本龍一さんらが見直しを求めるなど反対の声が上がっていた。事業者側は樹木約1,900本のうち743本を伐採し、新たに800本以上を植樹することで「緑地面積は増える」と説明している。また、シンボルとなっているイチョウ並木は「保全していく」として伐採は行わないとのことだが、質疑応答で複数の住民が指摘したのは「風害」。これについて事業者側は「ほとんどの地点で現況と同等程度であるといった風環境のシミュレーションをしている」と回答。そしてひときわ大きな拍手が起きた質問が「住民の側を意見を聞く、住民側がこの外苑に対する思いを説明する機会というものをぜひ設けていただきたいのですが」という声。説明に納得できない住民も多く、説明会は予定時間を超えて終了。参加者に話を聞くと「住民の方々が納得するような説明はできていなかった印象」「一言で言ってかなり失望した。ただガス抜きとしか思えない」などと話す。説明会の開催を求めていた「明治神宮外苑を子どもたちの未来につなぐ有志の会」・代表の加藤さんは「今回の説明会で十分だったとは思っていない。引き続き市民または子育て世帯の声を一生懸命伝えて、まちづくりの中に市民の声を組み込んで頂く、これを頑張って続けていきたいと思う」と語った。住民説明会はきょう・あすも開催予定。
住所: 東京都新宿区霞ヶ丘町3-2
URL: http://www.jingu-stadium.com/base.html

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
来月行われるプロ野球のオールスターゲーム。第1戦はエスコンフィールド北海道が舞台。球場を本拠地とする日本ハム。ファン投票の最後の中間発表で、パリーグの9部門でトップに立った。キャッチャーは、田宮裕涼選手。打率リーグ2位と現在ブレーク中の24歳。両リーグ最多得票は万波中正選手。ただ一人、100万票以上を獲得した。セ・リーグの先発投手は阪神・才木浩人投手。ここま[…続きを読む]

2024年6月23日放送 11:45 - 13:00 TBS
アッコにおまかせ!(アッコにおまかせ!)
東京都知事選挙に立候補した小池都知事・蓮舫氏・石丸氏・田母神氏が共同記者会見で直接対決し、公約を発表した。4人が、少子化対策について語った。神宮外苑の再開発については、蓮舫氏は都知事選の争点としていると述べたが、小池都知事は争点にならないと述べた

2024年6月22日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
来月7日に投開票を迎える東京都知事選。都知事選でも議論される明治神宮外苑の再開発。神宮球場や秩父宮ラグビー場などを建て替え高層ビルを建設する計画。再開発では当初、約1900本の樹木のうち743本を伐採し800本以上植樹される予定だった。これに反対の声を上げたのが坂本龍一らで、イコモスも計画の撤回を求めている。そもそも神宮外苑は、約100年前に国民の寄付・献木[…続きを読む]

2024年6月21日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ七夕決戦 TOKYOの論点
来月7日に投開票を迎える東京都知事選。今日から重要テーマを取り上げる。都知事選でも議論される明治神宮外苑の再開発。神宮球場や秩父宮ラグビー場などを建て替え高層ビルを建設する計画。再開発では当初、約1900本の樹木のうち743本を伐採し800本以上植樹される予定だった。これに反対の声を上げたのが坂本龍一らで、イコモスも計画の撤回を求めている。そもそも神宮外苑は[…続きを読む]

2024年6月19日放送 16:30 - 17:39 NHK総合
ニュース(ニュース)
日本記者クラブの主催で行われた、東京都知事選に出馬する4人の候補者による共同記者会見の模様を中継で伝えた。冒頭、立候補にあたっての基本的な主張を事前に準備したボードに記入して発表。石丸伸二氏は「政治屋の一掃」、小池百合子氏は「首都防衛」、蓮舫氏は「若者の手取り増・都ガラス張り」、田母神俊雄氏は「結果を出す政治」をそれぞれ掲げた。
東京都知事選挙の4人の候補[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.