TVでた蔵トップ>> キーワード

「明治」 のテレビ露出情報

チョコレート菓子は軒並み値上げラッシュとなっている。ロッテは「コアラのマーチ」や「パイの実」などを8月出荷分から順次値上げしている。森永も今週月曜日の出荷分から「ダース」や「小枝」などの菓子の価格改定を行った。明治は10月からチョコレート・スナックの価格改定や、内容量変更を行う商品が合計で102品となっている。値上げの要因の一つとなっているのが原料のカカオ豆の高騰。主な原産国となっている西アフリカの天候不良などで記録的な不作となっている。ニューヨーク市場での取り引き価格は4月に急騰し、1トンあたり1万2000ドルを超えた。それから少し落ち着いたとはいえ、先月は1年前と比べて3倍近く上がったまま。カカオ豆を輸入している商社によると、短期間に供給が回復できる見込みは全く立っていなく、少なくともあと1年はこの高騰が継続しそうな状況だという。
値上げの波は育児にも。明治は乳児用粉ミルクと粉末プロテイン「ザバス」シリーズの合わせて19品目を10月の出荷分から値上げする。値上げ幅は粉ミルクが3.5%、粉末プロテインが6%だという。例えば「明治ほほえみ800グラム」は3297円から3412円に引き上げられる。原材料や包装資材の価格が上昇しているためで、今回の対象商品は去年春にも値上げされている。また第一三共ヘルスケアは、解熱鎮痛薬「ロキソニン」など13品目について、10月の出荷分から値上げすると発表。希望小売り価格で6.3%から19.3%の引き上げで、「ロキソニン S12錠」は713円から768円に。原材料費や物流費の上昇が要因だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタそれNスタが調べてきました!
関東ではきょう、梅雨明けを発表。夏本番で暑い日に食べたくなるのがアイス。みなさんの推しアイスを調べてみた。埼玉・戸田市のマミープラス 下戸田店で推しアイスを聞くと、森永製菓のチョコモナカジャンボ、江崎グリコのパピコ<チョココーヒー>などが挙げられていた。サクレが期間限定で発売しているのがサクレ ピンクミックス。明治 エッセル スーパーカップ トロピカルミック[…続きを読む]

2025年7月18日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京
真空レンズ話題のニュース!
明治が新定番「〆アイス」の体験イベントを開催。

2025年7月13日放送 15:30 - 16:30 TBS
先駆け!アーレーイーマー(オープニング)
動物四十七士はたべっ子どうぶつの先駆けとなる商品。たべっ子どうぶつは動物のキャラクターが描かれたビスケットで現在パッケージの動物たち3DCGアニメーションにした映画が公開中。グッズ展開やコラボイベントで新たなファンも獲得し、今再び注目を集めている。たべっ子どうぶつが販売開始された1978年から遡ること9年。カール、キャラメルコーン、サッポロポテトなど後の人気[…続きを読む]

2025年7月6日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
1994年発売、累計出荷本数17億本超えのチョコ菓子が「ブラックサンダー」。2008年の北京オリンピックで体操・内村航平選手が「現地に持っていくほどブラックサンダーがお気に入り」と発言したことをきっかけに人気が集まったという。
1996年に発売した「ガルボ」は「チョコと焼き菓子が一体化した新しいお菓子を作りたい」と考えられたことが開発のきっかけだという。オ[…続きを読む]

2025年6月25日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
バドミントンの強豪校、西武台千葉高校にサプライズ訪問し拍手で迎えられたのは、日本を代表するプレイヤー渡辺勇大と松友美佐紀。明治などが実施している部活生を応援するプロジェクトの一環。栄養面の講義を一緒に受けた後は体育館で直接指導。生徒たちはトップ選手たちの教えに真剣な眼差しで聞き入っていた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.