TVでた蔵トップ>> キーワード

「星空のディスタンス」 のテレビ露出情報

今週の推し「THE ALFEE」は今年5月、単独バンドグループによる日本最多累計コンサート数2900コンサートに到達。1983年発売「メリーアン」からシングル57作品連続オリコンランキングトップ10入りを果たしている。きょう両A面のニューシングル「KO. DA. MA. / ロマンスが舞い降りて来た夜」をリリース。新曲「KO.DA.MA」では桜井賢がメインボーカルを務めている。新曲の推しポイントは桜井賢のツヤのあるボーカルと、THE ALFEEに欠かせないコーラス、タイパ無視の長いイントロ。「KO.DA.MA」は新幹線が巨大ロボットに変形するアニメのエンディング曲。作詞作曲を手掛けた高見沢俊彦は新幹線が好きなこともあり気合を入れて制作したという。楽曲「ロマンスが舞い降りて来た夜」は高見沢俊彦がメインボーカルを務めているポップなナンバー。MVでは3人でダンスを披露。デビューから今年で50年、3人は変わらず和気あいあいのやり取りをしているが、レコーディングには変化が起きている。コロナ禍で別々にレコーディングスタイルに変えたことで間違いが許されない反面、コーラスがより正確になり迫力が増した。高見沢俊彦は600本近いギターを所有。今回、新曲のために2本購入したと明かした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月21日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさの1曲
けさの一曲は星空のディスタンス/THE ALFEE(1984)。

2025年3月26日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
昭和の名曲 伝説のスター13選(昭和の名曲 伝説のスター13選)
今聴きたいTHE ALFEEのTOP3を紹介。3位:木枯しに抱かれて…、2位:メリーアン、1位:星空のディスタンス。

2025年3月13日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
SONGSみんなのベスト紅白SP
THE ALFEEの思い出の紅白は1976年の紅白で由紀さおりのバックで演奏していたシーンをあげた。タキシードを着ていったがバンドの後ろだったため全く映らなかったという。そして、1983年に紅白に初出場。
南こうせつの思い出の紅白は1963年の舟木一夫の初出場シーン。歌唱後すぐ帰ってしまったのが印象的だったという。
郷ひろみの思い出の紅白は1970年の布[…続きを読む]

2025年3月7日放送 19:00 - 20:55 TBS
ハマダ歌謡祭ひらめき!3ヒントクエスチョン
「東京ドームのこけら落とし公演を行った3人組バンド」「メンバー3人の合計年齢は210歳」などのヒント。正解は「THE ALFEE」。ルーキー世代 440-510 ベテラン世代。

2025年2月24日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
しゃべくり007紅白で大バズり!デビュー50周年 THE ALFEE
ゲストはTHE ALFEEの3人。昨年末は41年ぶりに紅白出場。高見沢が衝撃だったのは、初出場の時に大御所だった三波春夫が当時60歳だったこと。現在の3人は70歳。紅白の反響は大きく、ファンクラブ会員など増加。若者の間でも流行中。若いファンの間では、3人の実家の店を回るのが定番。
ゲストはTHE ALFEEの3人。3人がライブなどで配っているDVDでの企画[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.