TVでた蔵トップ>> キーワード

「星降る街角」 のテレビ露出情報

2月2日節分の日曜日、東京・池袋のライブハウスに行列ができていた。今売り出し中のアイドル歌謡グループ「華MEN組」。昭和・平成の名曲をオリジナルダンスで歌う、去年5月にデビューしたばかりのニューフェイス。平均年齢30歳と遅咲きながらも、ひたむきな姿に純烈も太鼓判。華MEN組を、自分たちの子供のような存在だと語る純烈メンバー。華MEN組が特に力を入れている活動は、メンバーが考えた企画である温泉施設で「風呂掃除=施設で歌う」という趣旨。
”純烈の子供”華MEN組「掃除するから歌わせて」独占取材。朝7時、移動の車に荷物を自ら乗せるメンバーたち。都心から2時間半かけて、栃木県日光市の温泉宿に到着。今回は、企画を知ったホテルの支配人からの依頼で実現。注意点などを聞き、掃除開始。歌うために精一杯働く。この企画は依頼があっても、掃除で合格点をもらわないと歌うことができないという。入浴時間までに清掃を終わらせなければいけないため、時間は限られている。しかし途中でミスが判明、メンバー総出でやり直す。その結果、施設の担当者からOKが出た。施設の担当者は「隅々までまじめに取り組んでもらって助かった」と話し、支配人からも「正直驚いた。ここまで熱心にやってもらえると思わなかった」と話した。
”純烈の子供”華MEN組「掃除するから歌わせて」施設の担当者から合格点を貰えたところで、ライブの準備へ。ステージ衣装に着替えたら、館内放送で呼びかけ。メンバー自らチラシ配り。汗水流して手に入れた歌披露の場、多くの人に歌を聴いてもらいたいとアピールする。念願のライプがスタート。集まってくれたお客さんに精いっぱいのパフォーマンスを届けた。
”純烈の子供”華MEN組「掃除するから歌わせて」独占取材。この日は、神奈川県の三浦半島のホテルに華MEN組の姿があった。今回はレストランの掃除。未体験ゾーンだが企画を通して掃除にこなれてきたのか、目の付けどころが清掃業者のようになり隅々まで丁寧に掃除していた。今回も無事に合格でき、レストランの一角を借りて歌声を披露する。ライブ後にはファンサービスも行っていた。ライブ会場を確保できるとはいえ、なぜそこまで頑張れるのか聞いてみると。メンバーからは「平均年齢30歳を超えていて、ラストチャンスだと思って集まったメンバーなので、歌える機会を一つも逃したくない」とのこと。設楽さんへも「お家を掃除するので、ノンストップで歌わせて」とのメッセージが送られた。
”純烈の子供”華MEN組の活動について、スタジオトーク。設楽さんへメンバーから「お家を掃除するので、ノンストップで歌わせて」とのメッセージに、「どうせやるならノンストップのスタジオで」とスタジオの笑いを誘っていた。「生で聞きたい」と歌唱に興味を示すコメントも上がっていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月13日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100(3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100)
3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100。28/100:ツイスト「燃えろいい女」。29/100:ゴダイゴ「ガンダーラ」。30/100:葛城ユキ「ボヘミアン」。31/100:さとう宗幸「青葉城恋唄」。32/100:敏いとうとハッピー&ブルー「星降る街角」。33/100:中山美穂「派手!!!」。34/100:河島英五「酒と泪と男と女」。35/100:岩崎宏美「ロマ[…続きを読む]

2024年10月29日放送 12:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽか愛花を紅白に連れてって!
MATSURIが「星降る街角」を披露。

2024年8月6日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!チーム対抗!年の差なんて吹っ飛ばせ! 風船タイムショック爆弾クイズ!
チーム対抗!年の差なんて吹っ飛ばせ! 風船タイムショック爆弾クイズ!。問題:2024年上半期 DAMカラオケランキングTOP20(第一興商通信カラオケDAM調べ)の曲は?アダルトチームの敗北。

2024年7月7日放送 16:30 - 17:25 テレビ朝日
日曜マイチョイス小田井涼平×浅野ゆう子 昭和レトロ尽くし!大人の遠足
ラジカセで小田井と浅野がお互いが選曲した曲を聴いた。小田井の選曲は「星降る街角」「ペッパー警部」「春一番」、浅野の選曲は「シーサイド・バウンド」「また逢う日まで」「人形の家」だった。スタジオの2人にはイントロクイズを出題。正解は「抱きしめたい! 」の主題歌「アクアマリンのままでいて」だった。

2024年5月15日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
今夜は大熱唱!昭和の名曲 歌うランキング SHOW(今夜は大熱唱!昭和の名曲 歌うランキング SHOW)
合いの手を入れたくなるカラオケ曲を芸能人のカバーと共に紹介。第10位:小泉今日子「なんてったってアイドル」、第9位:キャンディーズ「春一番」、第8位:アン・ルイス「あゝ無情」、第7位:敏いとうとハッピー&ブルー「星降る街角」、第6位:サザンオールスターズ「勝手にシンドバッド」、第5位:フィンガー5「学園天国」、第4位:アン・ルイス「六本木心中」、第3位:ラッ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.