TVでた蔵トップ>> キーワード

「春をかさねて」 のテレビ露出情報

今月、シアター・イメージフォーラムで東日本大震災をテーマにした映画が2本公開された。1つは監督自身の経験を基に描いたフィクション作品「春をかさねて」。もう1つの作品は、被災した若者たちが亡くなった家族や友人に手紙で語りかけるドキュメンタリー「あなたの瞳に話せたら」。脚本、監督を務めたのは宮城・石巻市出身の佐藤そのみさん。震災で妹を亡くした。そのみさんの故郷を襲った巨大な地震で宮城県沿岸には大津波警報が出ていたが、大川小学校では津波が来たときの具体的な避難先を決めておらず、児童74人、教職員10人が津波の犠牲になった。2つの映画を撮影したのは5年前だが、そのみさんは当初人に見せることをためらっていたという。公開直前、佐藤そのみ監督に劇場公開に踏み切った理由について聞いた。作品には、そのみさんと同じように家族を亡くした地元の人たちも出演。震災で壊れた地域の絆が再生する描写も描かれている。初めて地元の人たちに見せたのは2年前。集まった200人から温かい拍手があり、これを皮切りに三重、熊本、東京、群馬など全国30か所以上を回り、学校や公民館などで上映会を行ってきた。初の劇場公開は、能登での地震も影響しているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月6日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
先月から宮城県内の映画館で上映されているのは、東日本大震災をテーマにした「春をかさねて」と「あなたの瞳に話せたら」。制作したのは、石巻市大川地区出身の映画作家・佐藤そのみさん。佐藤さんは、津波で84人が犠牲になった大川小学校で、妹のみずほさんを亡くした。大学在学中に地元で2つの作品を撮影した。「春をかさねて」は、震災で妹を亡くした女子中学生の繊細な心の動きを[…続きを読む]

2025年3月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
先月から宮城県内の映画館で上映されているのは、東日本大震災をテーマにした「春をかさねて」と「あなたの瞳に話せたら」。制作したのは、石巻市大川地区出身の映画作家・佐藤そのみさん。佐藤さんは、津波で84人が犠牲になった大川小学校で、妹のみずほさんを亡くした。大学在学中に地元で2つの作品を撮影した。「春をかさねて」は、震災で妹を亡くした女子中学生の繊細な心の動きを[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.