TVでた蔵トップ>> キーワード

「春乃屋」 のテレビ露出情報

令和のトレンド「具材たっぷり」のドレッシング。最もポピュラーなのが新鮮な玉ねぎをたっぷり使ったドレッシング。玉ねぎドレッシングに迫る勢いなのが人参ドレッシング。全国各地で様々な一品が登場する中、北村さんのオススメは「水を少しも使っていない にんじんドレッシング(918円)」。元料理人の男性と女性と二人で小さな加工場所でドレッシングを作っている。北村さんオススメのこのドレッシングを作るのは群馬県渋川市に住む関口さん夫妻。ご主人はもともと和食料理人。和食の技で水を一切使わない絶品ドレッシングを作っていた。丁寧に皮をむいてカットした人参を低温のオーブンで約90分焼き上げ、ラップで密閉。蒸し焼きにすることで人参の糖度が増して旨味がアップするそう。この状態で一晩寝かせたら、ドレッシング作りへ。ベースとなるのは人参と玉ねぎ。そこに醤油や米味噌、きび砂糖などを加えて撹拌。油とお酢を加えミキサーへ。2回撹拌することでまろやかな味になるそう。ここからひと晩寝かせて味を均一に。1本のドレッシングに計3日かけ、手作業で瓶詰めをする。ドレッシング選手権で最高金賞を受賞した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月30日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らないドレッシングの世界
「水を少しも使っていないにんじんドレッシング」を食べたマツコさんは「めっちゃ美味い。ドレッシングではないね。まるでポタージュ」とコメントした。オススメは豆腐サラダや温野菜にかけることだそう。続いては高知県の土佐清水食品の「宗田だし にんじんドレッシング(540円)」。最大の特徴が極上のだしの風味。土佐清水は高知を代表する宗田カツオの水揚げ港。濃厚なコクと旨み[…続きを読む]

2024年3月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!プチトピ
日本野菜ソムリエ協会が主催する「第2回ドレッシング選手権」が開催された。今回のエントリー数は63品で、一次審査で16品まで絞られる。最終審査では味・価格・パッケージなど総合的に評価されて日本一が決定した。最高金賞には春乃屋の「水を少しも使っていないにんじんドレッシング」が選ばれた。群馬県産のひとみ五寸人参をたっぷり使用しているとのこと。このドレッシングを考案[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.