TVでた蔵トップ>> キーワード

「昭和天皇」 のテレビ露出情報

4月22日、赤坂御苑で天皇皇后両陛下ご主催の園遊会が催された。秋篠宮ご夫妻、愛子さまなど皇族方がご出席。女性皇族方は着物姿でお出ましに。毎年春・秋に開かれていて、各界の功労者らが招かれる。今年は1400人ほどが出席。コロナ禍以来控えられていたアルコール類の提供も。去年までは両陛下に続いて皇族方が同じルートを歩かれていたが、今年はより多くの人達と交流できるよう両陛下と皇族方の進まれるルートを分散させた。愛子さまは3回目のご出席。
3月28日、常陸宮妃華子さまは「全日本学生児童発明くふう展」の表彰式にご出席。子どもたちの豊かな観察力と想像力を養うことを目的に行われている催しで、華子さまはこれまで何度も足を運ばれている。今年最優秀賞に選ばれたのは、東京都の小学4年生が考案したアリ除け効果のある砂。ヒアリなどの害虫の定着を防ぐことができる。
4月15日、天皇陛下は皇居の苗代で稲の種籾をまかれた。皇居での稲作は、昭和天皇が農家の苦労に思いを寄せるため始めたもの。陛下は上皇さまから皇居での稲作を引き継がれた。今年まかれたのは2種類、約720粒。5月に田植えが行われ、秋に収穫されるお米は宮中祭祀に使われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月20日放送 5:15 - 5:30 TBS
皇室アルバム(皇室アルバム)
9月7日、悠仁さまは伊勢神宮ご参拝のため三重県へ。6日のお誕生日に成年式を終えられたことを報告される。皇室の方々はこれまで、成年式を終えた節目に伊勢神宮を参拝されている。午後からは神武天皇陵ご参拝のため奈良県橿原市へ。悠仁さまのご訪問は平成24年以来、1人でのご参拝は初。次の日、八王子市にある武蔵野陵へ。昭和天皇の陵墓に深々とご拝礼し、成年式を無事終えられた[…続きを読む]

2025年9月20日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
「香淳皇后実録」が完成。香淳皇后実録は13冊約38300ページにわたり、香淳皇后の生涯を時系列で記したもの。1903年に生まれ、昭和天皇の后として激動の時代を歩み、2000年に97歳で生涯を終えた。実録の製作には元関係者への聞き取りや新聞生地などもをもとに17年かけて行われたという。皇室の実録は「昭和天皇実録」以来11年ぶり。香淳皇后実録はきのう、宮内庁長官[…続きを読む]

2025年9月19日放送 15:49 - 18:30 TBS
NスタNスタ NEWS
ニュースラインナップを紹介。戸田恵梨香イベント登場、6億円超ジュエリーまとう、など。

2025年9月19日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
宮内庁が17年かけて編さんを進めてきた、昭和天皇の后の香淳皇后の活動記録「香淳皇后実録」が完成し、天皇皇后両陛下と上皇ご夫妻に奉呈された。内容は、来月9日に宮内庁のホームページで公開される予定。

2025年9月19日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
香淳皇后実録は香淳皇后が生まれてから亡くなるまでの日々の活動をまとめたもの。宮内庁は17年かけて編修。本文は全12冊、約4000ページ。昭和天皇実録の約3分の1。宮内庁長官が昨夜、天皇皇后両陛下に、きょう午前に上皇ご夫妻に奉呈した。実録は公的な文書の他、元側近の日記など国内外の資料約1500件の公式記録。昭和天皇とともに戦前・戦後と激動の時代を生きた香淳皇后[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.